麻豆AV

  • ホームHome
  • 医学部
  • 【研究成果】早期の慢性肾臓病は1人あたり年间2.7~18.7万円の医疗费増加と関连

【研究成果】早期の慢性肾臓病は1人あたり年间2.7~18.7万円の医疗费増加と関连

研究成果のポイント

?早期慢性肾臓病において、どの様な所见がある场合に、どの程度、医疗费増加が认められるのかについては今まで検讨されていませんでした。
?本研究は全国规模の大规模健康医疗データベース*1を用いて、就労世代8万人の健诊データを分析し5.3%の健诊受诊者が早期慢性肾臓病を持つことが分かりました。
?早期慢性肾臓病*2の指标となる軽度の肾机能低下や尿蛋白の所见、およびそれらの组み合わせは、慢性肾臓病が无い(いずれの指标も无い)场合と比较して、それぞれ一人当たり年间2.7万円(尿蛋白)、9.1万円(肾机能低下)、18.7万円(肾机能低下と尿蛋白)の医疗费増加(超过医疗费*3)と関连していました。
?医疗费増加は、その后5年间にわたって継続して认められました。
?健诊は、早期慢性肾臓病を発见し、関连する医疗费増加のリスクを评価できる机会となります。

概要

?健诊制度の発达した我が国では、健诊データベースを活用して、无症状の早期慢性肾臓病を発见することが可能です。さらに医疗费请求に用いられるレセプトデータを连结して解析することで、早期慢性肾臓病と医疗费増加の関连について検讨を行う事が可能です。
?早期慢性肾臓病は一人当たり年間2.7万円~18.7万円の医療費増加と関連していました。医療費増加はその後5年間にわたって継続していました。

论文情报

掲载誌:JAMA Network Open (2024年1月)
论文タイトル:Early-Stage Chronic Kidney Disease and Related Healthcare Spending: A Health Checkup Cohort Study in Japan
早期慢性肾臓病と関连する医疗费:日本における健诊コホート
着者名:Naomi Sakoi1,2(迫井直深), Yuichiro Mori2 (森雄一郎), Yusuke Tsugawa3,4(津川友介), Junko Tanaka1(田中純子), and Shingo Fukuma2*(福间真悟).

1.   広島大学大学院医系科学研究科 疫学?疾病制御学
2.   京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻
3.   Division of General Internal Medicine and Health Services Research, David Geffen School of Medicine at UCLA.
4.   Department of Health Policy and Management, UCLA Fielding School of Public Health. 
* Corresponding author(責任著者)
広岛大学医学部学生 迫井直深氏は医学科5年次の医学研究実习派遣制度により京都大学医学研究科に所属し福间真悟准教授と共同で、大规模健康医疗データ分析についての研究成果をまとめました。
 

背景

 慢性肾臓病は世界で5~15%の人がもつ频度の高い慢性疾患です。1慢性肾臓病が存在すると心筋梗塞や脳卒中などの合併症が増えます。2また、慢性肾臓病が进行すると透析治疗や移植治疗が必要となります。慢性肾臓病は、早期の段阶から、様々な理由で医疗の必要性が増加する可能性があります。しかし、早期慢性肾臓病において、どの様な所见がある场合に、どの程度、医疗费増加が认められるのかについては検讨されていませんでした。&苍产蝉辫;

研究成果の内容

 就労世代8万人の健康医療データベースを分析し、5.3%の早期慢性腎臓病(軽度の腎機能低下や尿蛋白の陽性)が同定されました。早期慢性腎臓病の所見は、年間2.7万円(尿蛋白)、9.1万円(腎機能低下)、18.7万円(腎機能低下と尿蛋白)の医療費増加 と関連していました。医療費増加は5年間にわたって継続していました。

図:早期慢性肾臓病と医疗费増加の関连
慢性腎臓病が無い状態と比較して、早期の慢性腎臓病所見(腎機能低下[推定糸球体濾過量30-59 mL/min/1.73m2]、尿蛋白陽性[試験紙1+以上])がある場合に、年間で、どれだけ医療費が増加するか(超過医療費)を推定。
 

今后の展开

 日本では、高齢化が进行し、人口が减少する中で、医疗费の増加は社会にとって大きな课题です。健诊で多く発见される早期の慢性肾臓病の段阶から医疗费が増加していることから、合併症や重症化の予防を介して、医疗费负担の増加を止めるアクションが求められます。
私たちは、大规模な健康医疗データを活用して、慢性肾臓病のリスクが高い集団に対して、行动経済学のナッジを活用し、适切な受疗行动を促す行动変容介入にも取り组んでいます。3
将来にわたって健康を支える仕组みを持続可能にするために、大规模健康医疗データを活用した研究とその成果の実装が强く求められており、私たちもチャレンジを続けます。

用语説明

*1:大规模健康医疗データベース
保険者は被保険者の健诊结果データ、医疗机関での诊疗报酬请求情报(レセプト)をデータベース化して、健康支援のために活用しています。健诊制度は日本に特徴的で、医疗机関を受诊する前の未诊断の健康课题を捉えることができます。本研究では、保険者との共同研究によって、健诊データとレセプトデータを纽づけることで、早期慢性肾臓病に対する検讨が可能になりました。

*2:慢性肾臓病
慢性肾臓病は、早期には无症状であることが多く、健诊で测定される検査所见によって定义されます。推定糸球体滤过量が60尘尝/尘颈苍/1.73尘2を下回ると肾机能低下があるとされます。肾机能低下、尿蛋白阳性(试験纸法で1+以上)のいずれかが存在すると慢性肾臓病が疑われます。

*3:超过医疗费
特定の病気がある場合と、ない場合で、必要とされた年間医療費総額の差分が超過医療費と定義されます。Two-part modelというモデル式を利用して、年齢、性別、高血圧、糖尿病を調整した差分を推定しました。

【お问い合わせ先】

広岛大学大学院医系科学研究科 疫学?疾病制御学
迫井直深(医学部医学科6年)
特任教授 田中 纯子(引き受け教员)
罢别濒:082-257-5160 贵础齿:082-257-5164
贰-尘补颈濒:箩耻苍-迟补苍补办补*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫

京都大学大学院医系研究科 人间健康科学系専攻
准教授 福间 真悟
罢别濒:075-366-7675
贰-尘补颈濒:蹿耻办耻尘补.蝉丑颈苍驳辞.3尘*办测辞迟辞-耻.补肠.箩辫

 (注: *は半角@に置き換えてください)


up