【研究キーワード】
老年期作業療法、回想法、介護予防、フレイル、認知症、生活の質(Quality of life)
【最近のハイライト】
高齢者のその人らしい生活を支援するため、エビデンスに基づいた作业疗法の确立をめざして取り组んでおります。现在、高齢化が急速に进む中、认知症と抑うつの対策が重要な课题となってきています。こうした课题への対策として、高齢者の心理的适応の维持回復や认知症予防を目的とした心理社会的アプローチの1つとして回想法が注目されています。
我々は、こうした重要课题に対して、特に回想法の効果検証に力を注ぎ、研究を行っております。その目标は、(1)回想法が地域在住高齢者のための认知症や抑うつ予防に有用なプログラムを构筑すること、(2)特定の设备の整った施设のみで実施するだけでなく、幅広い地域在住高齢者がサービスをうけることができる环境を整えること、です。その他に、関连机関との连携を行い、様々な活动にも加わり、社会贡献できるよう努力を続けております。