広島大学大学院医歯薬学総合研究科博士課程を平成26年9月に修了した浅田梨絵氏(現 日本学術振興会特別研究員PD)、広島大学医歯薬保健学研究院今泉和則教授らの研究グループは、褐色脂肪细胞の働きを活発にする細胞内の新しい情報伝達経路を発見しました。褐色脂肪细胞は体内のエネルギー代謝に重要な働きがあることから、この発見はエネルギー代謝を調節する新薬の標的を提供するものであり、新しい肥満治療法開発に繋がることが期待されます。
平成27年11月16日に広岛大学霞キャンパスで、本研究成果の记者説明会を开催しました。
【主な研究成果のポイント】
1. 褐色脂肪细胞の働きを活発にする細胞内の新しい独立した情報伝達経路を発見。
2. エネルギー代謝を調節する新規肥満治療法開発に繋がることが期待される。
エネルギー代谢が悪い人 |
エネルギー代谢が悪い人 | |
![]() |
褐色脂肪细胞の働きが悪いと、余分な栄养が白色脂肪组织に蓄えられるため、白色脂肪细胞が大きくなり、细胞数も増加する。 | |
褐色脂肪细胞 | 白色脂肪细胞 |
論文:IRE1α-XBP1 is a novel branch in the transcriptional regulation of Ucp1 in brown adipocytes.
著者:Asada R*., Kanemoto S., Matsuhisa K., Hino K., Cui M., Cui X., Kaneko M., and Imaizumi K*. *: Corresponding author
掲載雑誌:Scientific Reports, 2015
DOI: 10.1038/srep16580
公開日: 2015年11月16日午後7時(日本時間)
【お问い合わせ先】
広岛大学大学院医歯薬保健学研究院基础生命科学部门
医学分野 分子細胞情報学
日本学术振兴会特别研究员笔顿 浅田 梨絵(あさだ りえ)
罢别濒:082-257-5131
贵础齿:082-257-5134
贰-尘补颈濒:谤颈别补蝉补诲补*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(注:*は半角@に置き换えてください)