
グラウンド?ゼロを书く ―日本文学と原爆
ジョン?W?トリート 著、水島 裕雅/成定 薫/野坂 昭雄 監訳
ページ:627ページ
滨厂叠狈:978-4-588-47004-22
発行年月:2010-7-7
価格:9,975円
出版社:法政大学出版局
出版社による内容绍介
沉黙によってしか语りえないものを作家たちはいかにして描いたのか。
直视しがたい原爆文学を自らの问题として正面から见すえ、作家に寄り添いつつその特质=アイロニーの世界を明らかにする。
目次
序章
I
1 残虐行為を言葉に
2 ジャンルとポスト?ヒロシマの表象
3 三つの論争
II
4 原民喜とドキュメンタリーの誤信
5 詩自信へ抗う詩
6 大田洋子と語り手の位置
7 大江健三郎 ―ヒューマニズムとヒロシマ
8 井伏鱒二 ―自然、郷愁、記憶
9 長崎と人間の未来
10 原爆と核と全体性 ―小田實
11 結語 ―それから、のこと
あとがき