麻豆AV

  • ホームHome
  • 学长ルーム
  • 学长と各界リーダー8人との「対谈集」を出版しました

学长と各界リーダー8人との「対谈集」を出版しました

越智光夫学長が各界のリーダー8人にインタビューを行った「自分にしかできないことはなんだろう 広島大学世界に羽ばたく教養の力より」が11月1日に出版されました。

 

 

 広岛大学は今年4月、教养教育の一环として主に学部新入生を対象にした特别讲义「世界に羽ばたく。教养の力」を初めて実施し、スポーツ、芸术、科学、ビジネスなど各界で活跃されているリーダー10人に讲演していただきました。

 越智光夫学长がこのうちの7人と、今年4月に开催した「広岛大学知のフォーラム」で讲演いただいた2001年ノーベル生理学?医学赏受赏者のポール?ナース博士を加えた8人の方々と行った対谈を纳めたものです。

 子ども时代のこと、その道に进んだきっかけ、挫折と失败をどう乗り越えたか、若い人へのメッセージなどについてざっくばらんに语り合っています。

 越智学长は出版にあたって、「大学生や高校生をはじめ若い皆さんに読んでいただき、自分にしかできないことを见つけるきっかけにしていただければという愿いで出版しました」と话しています。

【出版本情报】
タイトル:「自分にしかできないことはなんだろう 広島大学世界に羽ばたく教養の力より

编着者:越智光夫(広岛大学长)

対谈者:中丸叁千绘氏(オペラ歌手)、池谷裕二氏(脳研究者)、井上康生氏(全日本柔道男子监督)、二宫清纯氏(スポーツジャーナリスト)、佃和夫氏(叁菱重工业株式会社相谈役)、野村谦二郎氏(広岛东洋カープ前监督)、山坂哲郎氏(株式会社バルコム代表取缔役)、ポール?ナース(遗伝学者?细胞生物学者)

体裁:叠6判変型、240ページ

価格:1296円(税込)

出版社:笔贬笔研究所

【お问い合わせ先】

広岛大学広报グループ

罢贰尝:082-424-3701

E-mail: koho*office.hiroshima-u.ac.jp

(*は半角蔼に置き换えた上、送信してください)


up