麻豆AV

2009年3月 江坂宗春研究科长らが台湾东海大学と国立台湾大学を访问

2009年3月15日から17日の3日间、江坂宗春研究科长、前田照夫教授、吉村幸则教授ら4名の教职员が台湾の东海大学(台中市)と国立台湾大学(台北市)を访问しました。

15日?16日は、東海大学において学長を表敬訪問したほか、教務部長、国际交流部長、農学部長、食品系教員らと面談し、学生教育?研究の積極的な交流の推進や、連携の可能性について前向きな協議を行いました。

また、昨年7月に実施した生物圏科学研究科でのサマーキャンプへの参加者による学習成果発表会や、広島大学生物生产学部と大学院生物圏科学研究科の紹介も行われました。

17日には、江坂研究科長が国立台湾大学を訪問し、国际交流についての意見交換を行いました。
その后、农学研究科の遗伝子実験施设、温室、アイソトープ実験室などを见学しました。

東海大学にて 右から、呉勇初農学部長、程海東東海大学長、 江坂研究科長、吉村教授、前田教授

東海大学にて 右から、呉勇初農学部長、程海東東海大学長、 江坂研究科長、吉村教授、前田教授

台湾大学の陈学长と江坂研究科长

台湾大学の陈学长と江坂研究科长


up