広島大学工学部第三類 応用化学課程4年の大平 一輝さんが、第54回X線分析討論会 学生奨励賞を受賞しました。
同赏は、第54回齿线分析讨论会におけるポスター発表「分散型光学系を利用する吸収端差分イメージング法の开発」が特に优秀であると认められたため、授与されました。(35件中1件受赏)
(受赏日:2018年10月26日)
【この記事に関するお问い合わせ先】
広岛大学大学院工学研究科 応用化学専攻(分析化学研究室)
教授 早川 慎二郎
罢贰尝:082-424-7609
広島大学工学部第三類 応用化学課程4年の大平 一輝さんが、第54回X線分析討論会 学生奨励賞を受賞しました。
同赏は、第54回齿线分析讨论会におけるポスター発表「分散型光学系を利用する吸収端差分イメージング法の开発」が特に优秀であると认められたため、授与されました。(35件中1件受赏)
(受赏日:2018年10月26日)
【この記事に関するお问い合わせ先】
広岛大学大学院工学研究科 応用化学専攻(分析化学研究室)
教授 早川 慎二郎
罢贰尝:082-424-7609
掲載日 : 2018年12月25日
Copyright © 2003- 広島大学