麻豆AV

ガラス细工体験(マドラー作り)を行いました

2019年8月27日(火)「ガラス细工体験(マドラー作り)」を行いました。この活动はものづくりプラザガラス加工室が広岛大学子どもクラブの児童を対象に子どもでもできる简単なガラス细工を体験してもらうために実施しています。当日は19名の児童が参加しました。

藤原雅志技术主任によるマドラー作りの説明の后に子ども达には透明なガラス管の中に好きな色のビーズを入れてもらい,そのガラス管の口を技术职员がバーナーで融かして完成させました。子ども达はガラスの炎色反応や融け方の変化等を热心に観察していました。

今回のイベントを通して身近にあるガラス製品に関する理解を深めるきっかけ作りができました。

 

このイベントは男女共同参画推进室の主催で行われ技术职员4名(新谷博志技术専门员,佐藤勇技术専门职员,藤原雅志技术主任,横山真也技术员)が参加しました。

マドラー作りの説明の写真

マドラー作りの説明

ガラスの加工风景の写真

ガラスの加工风景

技術職員の仕事先 (例)

各施设の详细につきましては,リンク先を御覧下さい。


up