麻豆AV

広岛アルミニウム工业株式会社 生产本部         设计部 型设计课 金型第1设计係 柳 弘之さん

就职を机に新しい分野へ

 

広岛アルミニウム工业株式会社
生产本部 设计部 型设计课 
金型第1设计係 

柳 弘之さん

広岛大学工学部 第一类 平成25年度卒业 

山口県立下関西高等学校 出身

入社后の仕事について

 今の会社に入社してから约5年が経过しましたが、始めの3年は、技术开発を行う部署で、アルミダイカスト製品の品质不良に関する基础研究を行っていました。その后、现在の职场である设计部型设计课に异动となり、アルミダイカスト用金型の构造设计に関する业务を行っています。开発系の部署とは违って、製造现场との距离が非常に近いため、新しい构造の提案や、现场要望の织り込み等の折衝で苦労することもありますが、自分が设计したものが実际に製作され、狙い通り动いた时の达成感は大きいです。

颁础顿を用いた製品设计?金型设计

学生时代について

 仕事にも余裕ができてきた今、学生時代のことを振り返ると、自分の仕事のやり方?考え方には、学生時代に培ったことが強く影響していると感じます。研究室では、レーザー核融合における反応シミュレーションの研究を行っていました。学んだことは多いですが、専門的な分野の知識だけでなく、課題への取り組み方、プレゼン等のスキル的なことまで、社会人になってからその大切さを痛感することばかりです。また、大学の多様な選択カリキュラムは、自分の興味の持てること、将来やりたいことは何かを考える機会を何度も与えてくれました。 そして就職活動、研究室で学んだソフト的な分野からハード的な機械材料の分野へ、といったイメージで、全く違う世界へ飛び込んでみよう、といった動機でした。

 

 

広岛大学工学部志望の方へ

 私も含め、皆さんの人生には、后から振り返って节目となる机会が何度か访れると思います。その回数は人によって违うと思いますが、自らその机会を作り出していくことが、人生を豊かにすることに繋がるのではないでしょうか。広い视野と行动力を持って、学生生活を送ることをお勧めします。

 

鋳造解析

鋳造解析

製品(ミッションケース)

製品(コンバータハウジング)


up