兴味を持って、积极的に!

関西热化学株式会社 加古川工场
设备部 保全课
机械3グループ
河合 邑さん
広岛大学工学部 第叁类 平成30年度卒业
国立広岛大学附属福山高等学校 出身
现在の仕事内容について
関西热化学株式会社にて、ガスを精製するプラントのメンテナンス及び更新工事を担当しています。関西热化学株式会社では、主に石炭からコークスを製造しております。また、その过程で発生するガス(COG)から様々な化成品(軽油、タール、液化アンモニア、硫酸)を製造しており、鉄钢製品の安定生产に贡献しています。
プラントのメンテナンスや更新には机器の构造を理解するだけでなく、どのような意図で设计されているのか、现在の运転条件?运転环境に见合っているのかを判断する必要があります。大学でプロセス设计の基础を学んだおかげで円滑に作业に取り组めていると感じています。


学生时代について
大学進学前から化学プラントに興味があり、広島大学工学部に進学しました。大学では、プロセス設計について学んだ後、グループでプラント設計を体験します。なかなか思い通りに設計が進まず苦労しましたが 、みんなで協力し合い完成させたときの達成感は忘れられません。
また、学业のほかにサイクリング部に所属して自転车で日本各地を巡って各地の方々と触れ合ってきました。今の仕事では、知识に加えて人とのコミュニケーションが重要で、学生时代様々な方と交流していてよかったなと感じています。
広岛大学?工学部の志望者に対するメッセージ
広岛大学工学部を志望される方それぞれに梦や决意があると思います。また、大学では様々な出会い、発见があります。是非初心を忘れずに、様々なことへ兴味を持って充実した大学生活を楽しんでください!