コロナ祸のためオンライン授业が増加したことにより、着しく身体活动量が低下している、ストレスを抱えている、また友达を作る机会が少なくて孤立してしまっている人などに、运动する、ストレス発散、友达を作る场として西体育馆アリーナを开放します。
1/6(水)~1/29(金)までの平日の昼休みの时间帯(12:00~12:45)に西体育馆アリーナを开放します。
つきましては、下记注意事项を确认の上、运动できる格好で室内用シューズを持参してご利用ください(予约等は不要です)。
参加される方は、驳辞辞驳濒别フォームを用いた简単な质问纸调査に协力していただきます。
【注意事项】
?2週间以内に発热やのどの痛み、倦怠感などがあった方は参加をご远虑ください。
?更衣室に一度に入る人数は5名程度に制限するため、可能な限り运动できる格好で来ること。
?必ずアリーナに入る前に非接触型体温计で検温すること。37℃以上の场合は、体调を确认し、何も症状がなければ参加可能とする。(なお、37.5℃以上の场合は、帰宅させる。)
?参加者把握のため、滨颁カードリーダーで学生証の情报を読み取ること。
?手指のアルコール消毒を彻底して行うこと。
?运动中も必ずマスクを着用すること。
?主にバドミントン、バスケットボールのシュート练习、縄跳びなど対人间の距离が确保できる运动が可能。
?身体的接触の机会がある竞技は禁止(トレーニングルームも使用禁止)。
?万一、参加者が30名を超えた场合は、人数制限を行う场合がある。
?冷水机は直接、饮水せず、利用する场合は、持参したボトルや水筒に水を入れること。
?怪我のないよう、各自で十分に気をつけること。
なお、参加に当たっては、以下の鲍搁尝より「新型コロナウイルス感染拡大に伴う感染防止策の彻底について」を読み顺守すること。
【/苍别飞蝉/62253】
責任者:人間社会科学研究科 准教授
スポーツセンター 教育?研究部門長 緒形ひとみ