麻豆AV

ウォーキング讲座を开催します

以下の通り、令和2年度 地域スポーツ环境活性化事业である「ウォーキング讲座」を开催します。

内容をご确认后、参加される场合は下记の连络先にお申し込みのご连络をお愿いいたします。

 

     ~  歩行动作を解析して、无理のない歩き方を学ぼう!  ~

 

 新型コロナウィルス感染拡大予防のなか、世界中で外出自粛が求められ、それにより知らないうちに足腰の

力が衰えてきます。足腰の衰えは歩き方に现れます。そこで、広岛大学スポーツセンター、

(公财)広岛市スポーツ协会、东区地域支えあい课の共催で、歩き方(ウォーキング)の动作解析の体験会を

企画しました。

体験会では、自分自身の歩き方をカメラで记録し、歩く速さ、手足の振りの左右差、手足の振りの大きさを

「见える化(数値化)」します。自分では気が付かなかった歩き方の衰えや特徴を知る机会として

お役立てください。

 

日 时:令和3年2月18日(木)14:00~15:30

场 所:マエダハウジング东区スポーツセンター 小体育馆

対 象:概ね40歳以上

定 员:40人(定员になり次第缔め切ります)

参加料:无料

讲 师:田中 亮

    広岛大学大学院人间社会科学研究科 准教授

    広岛大学スポーツセンター研究员

持参物:屋内用シューズ、动きやすい服装、マスク、当日体调チェック用纸に记入をお愿いします。

   (体调がすぐれない方は参加を见合わせてください)

その他:新型コロナウィルスの感染拡大の状况により中止する场合がありますのでご了承ください。

    新型コロナウイルス感染症予防の観点から手指消毒用アルコールの準备、体温検査を行います。

    また、体験会中は换気を行いグループ分けを行し、ソーシャルディスタンスに努めます。

申し込み?お问い合わせ:

   マエダハウジング东区スポーツセンター 

   (082)222-1860

 

ウォーキング講座チラシ


up