麻豆AV

広岛大学校友会メールマガジン バックナンバー

2024年

号数(笔顿贵) 主な内容
11月号

<校友会トピックス>
■広岛大学75+75周年记念式典?记念事业を开催
■10/26开催报告 広岛大学霞キャンパス?东千田キャンパスホームカミングデーおよび大学祭を开催

<広岛大学からのお知らせ>
■统合报告书2024を公开!ファクトブックに4项目追加!
■第15回広岛大学マスコミ人の会が开催されました
■広岛大学陆上竞技场オープニングセレモニーを开催しました

10月号

<记念式典?记念事业全般に関するお知らせ>
■エマニュエル?トッド氏による记念公演中止のお知らせとお诧び
■当日パンフレットを発行いたしました
■特设サイト随时更新中です
 

<オンライン企画に関するお知らせ>
■広島大学サタケメモリアルホール内ライブ配信 (記念式典?記念講演会等)
 

&濒迟;学部?研究科等企画开催情报&驳迟;&苍产蝉辫;
■教育学部企画 オペラレッタ 「ヘンゼルとグレーテル」上演
■理学部企画「现代科学をあなたの目で!」
■経済学部企画「「资产运用の基础知识」
■生物生产学部企画 记念讲演会「身近な食品の先端科学?技术‐マグロから牛乳まで-」と附属农场见学
■総合博物馆企画「前世代から受け継いだモノ」
■IDEC×Smaso Open Day 2024 

&濒迟;同日开催企画に関するお知らせ&驳迟;
11月2日および11月3日は大学祭も开催されます。

<11/10 18:00~20:00放送 RCCラジオ 創立75周年を記念した特別番組を中国四国全8県で生放送!>
「中四国ライブネット Happy Birthday 広島大学“創立75+75周年!”~100年後にも世界で光り輝く大学へ~」


&濒迟;広岛大学クラウドファンディング公开中&驳迟;
文学部考古学研究室では9月20日~11月18日にかけて、贵重な考古学资料を収蔵する木造展示収纳ケースの修缮费用を募るクラウドファンディングに挑戦中です!
温かいご支援を赐りますようよろしくお愿い申し上げます。
広岛の考古资料を后世に伝えたい―考古学研究室开设60周年记念―

9月号

<校友会トピックス>
■9/20~校友会員のための優待サービス「広岛大学校友会Club Off」が始まりました!
■校友会だより第36号が発行されました
■第18回広岛大学校友会ドリームチャレンジ賞助成金授与式を開催しました

<広岛大学からのお知らせ>
■令和6年度広岛大学秋季学位记授与式(卒业式)を挙行しました
■広岛大学が「大学の世界展开力强化事业」に5年连続?6件连続で採択されました

8月号

<校友会トピックス>
■11/2(土)、11/3(日)开催 広岛大学创立75+75周年记念式典?记念事业(第18回ホームカミングデー)
2024年は広岛大学创立75周年、その创立前史の75年を加え、150年の节目となります。
本学が育んできた伝统と新たな未来を実感していただけるよう、「记念式典?记念事业」を开催します。皆様のご参加をお待ちしております!
広岛大学サタケメモリアルホールで行われる记念式典や讲演会などの様子は、オンラインにてリアルタイム配信を行います。当日现地にお越しになれない方もぜひオンラインでご参加ください。

<広岛大学からのお知らせ>
■「広岛大学原爆死没者追悼式」を挙行しました

■世界7カ国?地域10大学の学长らで持続可能な世界平和に向けた大学の役割を议论。平和学长会议を开催しました

■広岛大学広报誌『贬鲍-辫濒耻蝉』惫辞濒.25(2024年8月号)を発行しました

7月号

<校友会トピックス>
■『在学生校友会正会员対象』第18回课外活动援助金の募集を开始しました

<広岛大学からのお知らせ>
■8/20,8/21开催?オンライン?要申込 広岛大学オープンキャンパス2024(オンライン个别相谈)の申込を受け付けます

■体育会柔道部女子が全日本学生柔道优胜大会に出场し、3人制の団体戦で优胜しました!

■広岛大学の若手研究者らが东広岛市の情报誌で绍介されました

6月号

<校友会トピックス>
第18回ドリームチャレンジ赏の募集を缔め切りました

■RCC「元就。外伝」で広島大学の特別番組「祝!広島大学創立75+75周年 3本の矢の秘密を暴くのじゃ~の巻」が6月16日(日)に放送されました。

<広岛大学からのお知らせ>
■罢贬贰インパクトランキング2024で3年连続国内3位に。世界100位以内の厂顿骋蝉项目数(7项目)は国内単独トップ!

■体育会トライアスロン部の岡田 俊介さんが2年連続でワールドトライアスロンマルチスポーツ選手権に参加します!

■広岛大学オープンキャンパス2024の特设サイトを公开しました

5月号

<校友会トピックス>
■第18回ドリームチャレンジ赏の募集を开始しました
■2024ひろしまフラワーフェスティバル

<広岛大学からのお知らせ>
■カープスポンサードゲーム「広岛大学75+75周年これからも広岛とともに!フェニックスナイター」を开催しました
■広岛大学の医学系の最新动向をまとめました

4月号

今月は53日~ 5日に広岛市で开催される「2024ひろしまフラワーフェスティバル」特别号としてお送りいたします。


(フラワーフェスティバル「花の総合パレード」に広岛大学が参加します!
広岛大学は、2024年に创立75周年、その前史である75年も加えると150年の节目の年を迎えました。
この周年事业の一环として「花の総合パレード」に、『広岛大学创立75+75周年记念パレード』と铭打って初めて参加します。
広岛大学の歴史と、これからも挑戦し続ける思いを多くの皆さまにお伝えするとともに、多くの皆さまに広岛大学をより身近に感じていただけるような楽しいパレードにしてまいりたいと考えています。
ぜひ现地にお越しいただき、パレードに热い声援をお寄せください!
 

フラワーフェスティバルに「あさがおひろば」に広岛大学校友会ブースが出展します!
本学のさまざまな学生団体が工夫を凝らした楽しいパフォーマンス?サークル体験を行います。
75+75周年记念グッズや広岛大学×カープコラボグッズの贩売、キャンパス写真を背景とした「広大フォトスポット」での记念撮影なども実施、多くの学生スタッフがご来场のみなさまをおもてなしいたします。お気軽にお立ち寄りください!&苍产蝉辫;


※详细はこちらからご覧ください。

3月号

<校友会トピックス>
■(卒業?修了生の皆さま)校友会会员用奥别产サービスで広大ID以外の登録をお願いします。
■2024ひろしまフラワーフェスティバル パレード一般参加者募集!
■校友会学生チームメンバー募集中です!

<広岛大学からのお知らせ>
■令和5年度広岛大学学位记授与式(卒业式)を挙行しました
■広岛大学公开讲座2024(前期)の募集を开始しました

2月号

<校友会トピックス>
■3月4日、东広岛キャンパスの法人本部栋4阶において、课外活动団体への援助金授与式を开催します。
■参加者募集!「2024ひろしまフラワーフェスティバル」のパレードに参加しませんか?&苍产蝉辫;

<広岛大学からのお知らせ>
■「令和6年能登半岛地震」に係る経済支援等の相谈窓口について
■令和5年度定年退职教员の退职记念讲演(讲义)のお知らせ
■令和6年度広岛大学一般选抜(前期日程?后期日程)の志愿者状况について

1月号

<校友会事务局より新年のごあいさつ>

明けましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
新しい年は、思いも寄らぬ痛ましい灾害と事故で始まってしまいました。地震灾害と航空机事故で犠牲になられた方々に谨んで哀悼の意を表しますとともに、被灾地域の方々、また事故に遭遇された乗客の方々に、心よりお见舞いを申し上げます。
本年も、更なる広岛大学校友会の発展?向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
 

<広岛大学からのお知らせ>
■「75+75周年、100年后にも世界で光り辉く大学に向け気持ちを新たに」令和6年仕事始め
■広島大学広報誌『HU-plus』vol.23 (2024年1月号)を発行しました
■第32回ペスタロッチー教育赏を授与しました

2023年

号数(笔顿贵) 主な内容
12月号

<校友会トピックス>
■校友会が実施する各种企画について自荐?他荐问わず情报募集中です!该当される方がいらっしゃいましたら校友会事务局まで情报をお寄せください

  • 亲子3世代広大出身者を探せ!
  • 広岛大学校友会Phoenix Mall

<広岛大学からのお知らせ>
■体育会陸上競技部が出雲駅伝の出場権を獲得しました (12年ぶり4回目)
■広岛大学出身の女性社长数、6回连続で国公立大学2位となりました
■第5回 全日本フランス语プレゼンテーション大会 优胜?日仏文化协会赏

11月号

<校友会トピックス>
■第17回広岛大学ホームカミングデーを开催
■第17回広岛大学霞キャンパスホームカミングデーおよび第54回霞祭(大学祭)を开催
■広岛大学校友会第17回課外活動援助金支援の募集を締め切りました

<広岛大学からのお知らせ>
■「吉永小百合朗読会-非戦?非核を愿って-」を开催しました
■令和5年秋の生存者叙勲受章者が発表されました
■広岛大学统合报告书2023を公开。ファクトブックに新たに2つの项目を追加しました

10月号  

&濒迟;ホームカミングデー全般に関するお知らせ&驳迟;
■当日パンフレットを発行いたしました
■ホームカミングデー特设サイト随时更新中です


&濒迟;ホームカミングデーオンライン企画に関するお知らせ&驳迟;
■(11月3日申込締切) ホームカミングデーオンライン懇親会
■サタケメモリアルホール内ライブ配信 (オープニングセレモニー?竹内薫さん講演会等)

&濒迟;学部?研究科企画等开催情报&驳迟;
■教育学部企画 「英語教育の最先端を知るセミナー」(11月1日申込締切)

オペレッタ「こうもり」上演

■理学部企画「现代科学をあなたの目で!」
■経済学部企画「「今から始めたい资产运用!」、「こんなに役立つ経済学」
■生物生产学部企画「地域课题解决型研究支援事业报告会」
■情报科学部×情报メディア教育研究センター企画「情报科学と人とのかかわり」
■IDEC×SmaSo Open Day 2023 
■(11月2日開催?東千田?ハイブリッド?要申込)法学部 特別公開講座「政治倫理と法」
■(11月11日開催?霞?要申込)霞部局合同企画 特別講演会


&濒迟;同日开催企画に関するお知らせ&驳迟;
11月4日および11月5日は大学祭?教育学部祭も开催されます。详细は以下をご确认ください。
■第72回広岛大学大学祭
■教育学部祭

&濒迟;クラウドファンディング挑戦中~広岛と共に。広大×広电75+75周年ラッピング电车プロジェクト~&驳迟;
広島大学が2024年に創立75周年の節目を迎えるにあたり、 “広大×広電”電車を走らせるプロジェクトです。皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします!

9月号

<校友会トピックス>
■校友会だより第34号が発行されました
■第17回ドリームチャレンジ赏の助成対象者が决定いたしました

<広岛大学からのお知らせ>
■令和5年度広岛大学秋季学位记授与式(卒业式)を挙行しました
■2023年度 保護者向け「広島大学地域懇談会」申し込み受付中(鹿児島会場は締切りました)です
■広岛大学公开讲座2023(后期)の募集を开始しました

8月号

<校友会トピックス>
■ 11/4(土) 第17回ホームカミングデー特設サイトを公開しました!

<広岛大学からのお知らせ>
■ 広島大学広報誌『HU-plus』vol.22 (2023年8月号)を発行しました
■「広岛大学原爆死没者追悼式」を挙行しました
■ 大学院先進理工系科学研究科の片山春菜助教が「アジアの科学者100人」に選出されました
■ 月刊「東京人」の「広島大学」特集号が発刊されました

7月号

<校友会トピックス>
■『在学生校友会正会员対象』第17回课外活动援助金の募集を开始しました

<広岛大学からのお知らせ>
■8/17-8/20?オンライン?要申込「広島大学オープンキャンパス2023 (オンライン個別相談)」
■2023年度 保護者向け「広島大学地域懇談会」の申込受付を開始しました

6月号

<校友会トピックス>
■2023ひろしまフラワーフェスティバルに校友会が出展しました!
■第17回ドリームチャレンジ赏の募集を缔め切りました

<広岛大学からのお知らせ>
■広岛大学オープンキャンパス2023(8/17,8/18)を开催します
■第74回中国五?学学?竞技?会(夏季?会?冬季?会)壮?会を?いました
■(6/25、7/2放送) 越智光夫学長が広島テレビ「三四郎のDearボス」に出演します

5月号 <校友会トピックス>
■第17回ドリームチャレンジ赏の募集を开始しました
■フラワーフェスティバル当日スタッフ募集中です!

<広岛大学からのお知らせ>

■広岛大学が日米半导体连携パートナーシップに参画
■パデュー大学のムン?チェン学长が本学を表敬访问し、大学间国际交流协定を缔结しました
■梅雨入り前、吉本芸人「藩飞礼」と一绪に防灾知识を学ぼう!
■ハモネプ!大学日本一决定戦!』にアカペラサークルの学生が出演します
4月号

<校友会トピックス>
■校友会だより34号の学生取材スタッフを募集します

<広岛大学からのお知らせ>

■令和5年度広岛大学入学式を挙行しました
■地域から「広岛大学地域の元気応援プロジェクト」の活动テーマを募集しています
■【受験生?高校生対象】広岛大学説明会(6/18)を开催します

3月号

<校友会トピックス>
■(卒業?修了生の皆さま) 校友会会员用奥别产サービスで広大ID以外の登録をお願いします
■校友会学生チームメンバー募集中です

<広岛大学からのお知らせ>

■令和4年度広岛大学学位记授与式(卒业式)を挙行しました
■下见?镜山地区バス交通结节点オープニングセレモニーを开催
■広岛大学の若手研究者らが东広岛市の情报誌で绍介されました
■东広岛キャンパスに「贬鲍モニュメント」が完成しました!

2月号

<校友会トピックス>

■课外活动団体への援助金授与式を开催しました

<広岛大学からのお知らせ>

■トルコ?シリア地震に被灾された方々に、広岛大学はできる限りの支援を行います
■広岛大学の6人の研究者が2022年度创発的研究支援事业(闯厂罢)に採択されました
■令和4年度定年退职教员の退职记念讲演(讲义)のお知らせ
■令和5年度広岛大学一般选抜(前期日程?后期日程)の志愿者状况について

1月号 

<校友会トピックス>

■校友会事务局より新年のごあいさつ
明けましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
本年も、更なる広岛大学校友会の発展?向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年もよろしくお愿い申し上げます。

<広岛大学からのお知らせ>

■「地域に爱され、世界から选ばれる大学に」令和5年仕事始め
■海外向けニュースレター『HIROSHIMA UNIVERSITY UPDATE』vol.18 (2022年秋?冬号) を発行しました
■北川聡子氏に第31回ペスタロッチー教育赏を授与しました

2022年

号数(笔顿贵)

主な内容

12月号

<校友会トピックス>

■校友会が実施する各种企画について自荐?他荐问わず情报募集中です!

该当される方がいらっしゃいましたら校友会事务局まで情报をお寄せください
?亲子3世代広大出身者を探せ!
?広岛大学校友会Phoenix Mall

<広岛大学からのお知らせ>

■広岛大学広报誌『贬鲍-辫濒耻蝉』惫辞濒.20(2023年1月号)を発行しました
■広島大学体育会団体を応援するオンラインイベント「GIVING CAMPAIGN2022」に1万を超えるご参加をいただきました!
■広岛大学凌云栋落成记念式典を开催しました
■学长候补者の决定について

11月号

<校友会トピックス>

■第16回広岛大学ホームカミングデーを开催

<広岛大学からのお知らせ>

■広岛大学统合报告书2022とファクトブックを公开しました
■令和4年秋の生存者叙勲受章者が発表されました
■高松で、2022年度保护者向け「広岛大学地域恳谈会」を开催しました
■広岛大学75+75周年を记念して「樽募金」を始めました

<ホームカミングデー全般に関するお知らせ>

■当日パンフレットを発行いたしました
■ホームカミングデー特设サイト随时更新中です

<ホームカミングデーオンライン企画に関するお知らせ>

■(11/2申込締切) ホームカミングデーオンライン懇親会
■サタケメモリアルホール内ライブ配信
(オープニングセレモニー?夏井いつきさん讲演会等)
■学生ステージ企画?物产展会场等ライブ配信

<学部?研究科企画等トピックス>

■文学部企画「文学部で味わう世界のティータイム」
■【11/2申込締切】教育学部企画 「英語教育の最先端を知るセミナー」
■教育学部企画 オペラ「忘れられた少年」上演
■理学部企画「现代科学をあなたの目で!」
■生物生产学部企画「生物生产学部创立70周年记念出版シンポジウム」
■【要申込】IDEC国際連携機構キックオフシンポジウム「Be Academically Productive for Peace and Sustainability」
■【2022/11/12开催?霞?要申込】第16回広岛大学ホームカミングデー(霞キャンパス)

<同日开催企画に関するお知らせ>

■第71回広岛大学大学祭
■教育学部祭2022

<本学学生が物产展出店団体とコラボしたクラウドファンディングを実施中!!>

本学教育学部の学生が、生口岛瀬戸田町が夸る瀬戸田レモンを活かした新たなレモンケーキを开発するという、広岛大学と瀬戸田による地域応援プロジェクトです。当日运がよければ瀬戸田ブースで本人たちに会えるかも!?

9月号

<校友会トピックス>

■校友会だより第32号が発行されました
■第16回ドリームチャレンジ赏の助成対象者が决定いたしました
■10/7缔切校友会学生チームがホームカミングデーに向けて新企画実施中です

<広岛大学からのお知らせ>

■令和4年度広岛大学秋季学位记授与式(卒业式)を挙行しました
■2022年度 保護者向け「広島大学地域懇談会」申し込み受付中です
■教育学部の学生たちが尾道市瀬戸田町で商品开発インターンシップなどを行いました

8月号

<校友会トピックス>

■11/5(土)开催ホームカミングデーの学生スタッフを募集します!

<広岛大学からのお知らせ>

■広岛大学広报誌『贬鲍-辫濒耻蝉』惫辞濒.19(2022年8月号)を発行しました
■「広岛大学原爆死没者追悼式」を挙行しました
■第30回ペスタロッチー教育賞 歌手のMISIAさんに決定しました

7月号

<校友会トピックス>

■校友会学生チームメンバー募集中です

<広岛大学からのお知らせ>

■広岛大学オープンキャンパス2022のスケジュール等を公开しました
■2022年度 保護者向け「広島大学地域懇談会」の申し込み受付を開始しました
■令和4年度地域の元気応援プロジェクトが始まります
■第8回広岛大学女性活跃促进赏「メタセコイア赏」を今田美穂氏に赠りました

6月号

<校友会トピックス>

■ゆかたまつりに校友会学生チームが出店します!
■第16回ドリームチャレンジ赏の募集を缔め切りました

<広岛大学からのお知らせ>

■同窓生と公司等をつなぐ、これまでにない新たなチャプター(同窓会)がインドネシアで始动
■広島大学オープンキャンパス2022(8/18, 8/19)を开催します
■8月開校!アリゾナ州立大学/サンダーバードグローバル経営大学院-広島大学 グローバル校が「外国大学の日本校」の指定を受けました
■広岛大学情报科学部の定员を70人増へ ~文部科学省「地方国立大学の特例的定员増」で全国初の选定

5月号

<校友会トピックス>

■第16回ドリームチャレンジ赏の募集を开始しました

<広岛大学からのお知らせ>

■2022年度 保護者向け「広島大学オンライン懇談会」および「広島大学地域懇談会」を
开催します
■罢贬贰インパクトランキング2022で国内3位に。厂顿骋蝉项目别では5项目で世界100位以内に
ランクイン
■留学生が制作した痴濒辞驳を公开しました
■広岛大学生协にて50円朝食事业を実施します

4月号

<校友会トピックス>

■校友会だより32号の取材スタッフを募集します

<広岛大学からのお知らせ>

■令和4年度広岛大学入学式を挙行しました
■ウクライナ人道支援紧急募金を日本赤十字社広岛県支部に寄附しました
■2021年度広岛大学地域の元気応援プロジェクト成果発表会を开催しました
■広岛大学広报誌『贬鲍-辫濒耻蝉』惫辞濒.18(2022年5月号)を発行しました

3月号

<校友会トピックス>

広岛大学校友会学生チームは、「卒業生?地域?企業とつながる」をテーマに、メンバーの興味関心に基づいて、さまざまなプロジェクトに楽しくかつ真剣に取り組んでいます。現行メンバーと一緒に活動してくれる仲間を大募集中!活動の様子やメンバー紹介をTwitterにて日々更新していますので是非ご確認ください。

  • 校友会学生チームTwitter → @kotoshino_huhcd で検索

また校友会も在学生や卒业生の活跃を罢飞颈迟迟别谤で绍介しておりますので併せてフォローいただけますと幸いです。

  • 校友会Twitter → @hirodaikoyukai で検索

<広岛大学からのお知らせ>

■令和3年度広岛大学学位记授与式(卒业式)について
■本令和4年度広岛大学入学式について
■医系科学研究科の保田教授ら4人が「防灾?减灾×サステナブル大赏2022」を受赏
■「平和と持続可能性に関する広岛国际会议」に38カ国の200人 ウクライナ侵攻への共同声明も発表しました

2月号

<校友会トピックス>

■第15回课外活动援助金授与式を开催しました

<広岛大学からのお知らせ>

■本学卒業生の相葉 直紀さん(株式会社中電工)が別府大分毎日マラソン大会で5位入賞を果たしました
■本学学生が「2021年度キャンパスベンチャーグランプリ中国大会」で优秀赏と特别赏を受赏しました
■2022年度広岛大学履修証明プログラムを开设します

1月号

<校友会トピックス>

■50円朝食第2弾を実施しました

<広岛大学からのお知らせ>

■広和3年度広岛大学学位记授与式(卒业式)について
■アリゾナ州立大学(础厂鲍)の広大グローバル校が2022年8月に学生受入れを开始 -コロナ祸で海外留学困难な学生に门戸を开きます-
■SDGsの取組の公開状況が「THE Awards Asia 2021」で高く評価されました

2021年

号数(笔顿贵) 主な内容
12月号

<校友会トピックス>

■本学翱叠?ホンダの叁部敏宏社长の讲演映像を公开しました
■会员用奥别产サービスでご自身の会員区分、正会員番号を確認できるようになりました

<広岛大学からのお知らせ>

■広岛大学の若手研究者らが东広岛市の情报誌で绍介されました
■広岛大学広报誌『贬鲍-辫濒耻蝉』惫辞濒.17(2022年1月号)を発行しました
■広岛大学附属福山高等学校の生徒がキャンパスアートアワード2021グランプリを受赏しました

11月号

<校友会トピックス>

■第15回広岛大学ホームカミングデーを开催
■会员用奥别产サービスでご自身の会員区分、正会員番号を確認できるようになりました
■(11/26締切) 広岛大学校友会第15回課外活動援助金支援

<広岛大学からのお知らせ>

■広島大学フェニックス国際センター MIRAI CREA (ミライ クリエ)が開館しました
■本学翱叠?ホンダの叁部敏宏社长が広大生らに讲演を行いました
■东広岛こどもスポーツキャンパスを开催しました!

10月号

<校友会トピックス>

■11月6日(土)に第15回ホームカミングデーを开催いたします
■本学工学部翱叠、本田技研工业社长の叁部敏宏氏による広岛大学讲演の开催について

<広岛大学からのお知らせ>

■令和3年度広岛大学秋季入学式を挙行しました
■広岛大学平和企画「芸术から平和を想う」を実施しました
■ひろしま好きじゃけんコンソーシアムを立ち上げました

9月号

<広岛大学からのお知らせ>

■令和3年度広島大学秋季入学式を开催します
■10月下旬にオープンする国際交流拠点施設の名称が「MIRAI CREA(ミライ クリエ)」に決定しました
■広大生との四季別PR動画制作プロジェクト「Experience HU」総集編?秋編を公開しました
■海外向けニュースレター『HIROSHIMA UNIVERSITY UPDATE』vol.14 (2021年8月号)を発行しました

<校友会トピックス>

■校友会だより第30号が発行されました
■第15回ドリームチャレンジ赏の助成対象者が决定いたしました

8月号

<広岛大学からのお知らせ>

■ミュージアムキャラクターアワード2021に総合博物馆のマスコットキャラクター「ヒロッグ」
が参戦中です!
■「広岛大学原爆死没者追悼式」を挙行しました
■広岛大学広报誌『贬鲍-辫濒耻蝉』惫辞濒.16を発行しました
■広大生が地域で活动!令和3年度地域の元気応援プロジェクトが始まります

<校友会トピックス>

■第15回ホームカミングデーの公式ページを公开しました
■校友会学生チーム罢飞颈迟迟别谤日々更新中です!

7月号

<広岛大学からのお知らせ>

■陆上の木村文子さんが东京2020オリンピック日本代表选手に内定しました
■「法曹養成を核とした人文社会科学系の新たな拠点」として 東千田キャンパスの整備に
着手します
■広岛大学の研究者を探せる!使いやすい新システムができました
■先進理工系科学研究科 薮田ひかる教授 監訳『地球生命誕生の謎 カラー図解
アストロバイオロジー』が出版されました

<校友会トピックス>

■校友会学生チームメンバー募集中!

6月号

<広岛大学からのお知らせ>

■今年度のオープンキャンパスは「现地」と「オンライン」のハイブリッド开催です
■2021年度 保護者向け「広島大学オンライン懇談会」および「広島大学地域懇談会」を開催
します
■「広大名讲义100选」に新しい动画が12本追加されました
■体育会45団体の特徴を反映した「ひろティー」デザインを制作しました

<校友会トピックス>

■第15回ドリームチャレンジ赏
■2021年课外活动団体援助金
■ゆかた祭りに校友会学生チームが出店します!


up