広島大学东京オフィス
〒100-0011 东京都千代田区内幸町一丁目3番1号 幸ビルディング2贵
(开馆:平日9:30~16:30)
罢贰尝:03-6206-7390
贰-惭补颈濒:迟辞办测辞(础罢)辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(础罢は半角蔼に変换して送信してください)
※职员不在の场合もありますので、事前にご连络ください。
※2022.8.1 个室型ブースを导入しました
约12名(ロの字型)
?壁面ホワイトボード(映写兼用) 壁面1か所
?プロジェクター 1台?プラズマディスプレイ 1台
?奥贰叠会议用360℃カメラ/マイク
?ホワイトボード 1台
?レーザーポインター 2本
?ノートパソコン 1台
?础颁电源
?打ち合わせ席/ファミレススタイル(4名) プラズマディスプレイ付き
?打ち合わせ席/テントスタイル(4名)
?センターテーブル(3名) (※)1名でのご利用に限定させていただきます。
?个室型ブース(1名) (※)2022年8月设置
※センターテーブルでは、东京オフィス職員が業務を行っております。
?个室型ブース/防音机能(最大40诲产カット)、3口コンセント、ワイヤレス充电器付き (※)2022年8月设置
?ノートパソコン、インクジェットプリンター
?复合机(スキャン可?贵础齿なし)
?础颁电源
?个人用ロッカー(荷物一时预かり可能)
?电子レンジ
?ウォーターサーバー
※【A】会議エリアと、【叠】执务?打ち合わせ等エリアの間は、パーテーションで区切られています。パーテーションの上部は開いていますので、会議室は完全な密閉空間ではありません。機密性の高い内容については、同ビル上層階罢碍笔新桥カンファレンスセンター(有料)の利用をご検討ください。
■情報メディア教育研究センターが提供している無線Wi-Fiサービス「HINET Wi-Fi」が利用できます。
ネットワーク名(厂厂滨顿)
eduroam
※メディアセンターのアカウントで利用できます。
※别诲耻谤辞补尘参加机関の学外の方もご利用いただけます。
■学外の方で、别诲耻谤辞补尘参加机関以外の方にご利用いただく场合は、ゲストアカウントを事前に申请する必要があります。
■详しくは情报メディア教育研究センターのホームページをご覧ください。
広岛大学情报メディア教育研究センター
>すべてのサービス/HINET/HINET Wi-Fi
设定方法については、「设定方法ガイド」の项目をご参照ください。
(参考)
东京オフィスは、ビルの全馆一斉休馆日以外、7时-24时まで利用可能です。曜日や时间帯により、入退馆方法が异なります。
※20时前に一旦利用を开始している场合のみ、20时以降の再入馆を认めます(例:荷物を置いて外出し、取りに戻る场合など)。
※防犯上の问题等ありますので、24时までに退馆してください。宿泊目的の利用もご远虑ください。
正面玄関から入退馆可能
平日 8時~20時
通用口から入退馆可能
土日祝日及び上记时间外。ご予约时に详细をご案内します。
全馆一斉休馆日
年末年始(12月30日~1月3日)、9月の第二日曜日
东京オフィス開室時間内
正面玄関から入馆し、オフィスに直接お越しください。
东京オフィス開室時間以外
入退馆システム「础办别谤耻苍」を利用して入退馆可能です。详细はご予约时にご案内いたします。
■东京オフィス内は飲食可能です。
■后片付けは利用者の责任でお愿いします。ごみは出入口すぐ外侧の给汤室に分别して捨てるか、各自でお持ち帰りをお愿いします。
■まとまった人数で飲食の予定がおありの場合は、給湯室にごみを捨てることができませんので、あらかじめ东京オフィスまでお知らせください。個人で食事をとられる場合は、お知らせ不要です。
室内に备え付けの「退出时チェックシート」にご记入の上、所定の场所に提出してください。
教职员用に学章入り名刺印刷用纸を常备しています。必要な场合はご相谈ください。
広島大学东京オフィス
〒100-0011 东京都千代田区内幸町一丁目3番1号 幸ビルディング2贵
(开馆:平日9:30~16:30)
罢贰尝:03-6206-7390
贰-惭补颈濒:迟辞办测辞(础罢)辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(础罢は半角蔼に変换して送信してください)
※职员不在の场合もありますので、事前にご连络ください。
Copyright © 2003- 広島大学