大学院先进理工系科学研究科長顕彰は、広島大学大学院先进理工系科学研究科における教育研究活動等の新しい試みと創意を奨励し、教育研究活動等の活性化及び充実?発展を図ることを目的としています。
令和4年度は、4名の教员に研究科长顕彰が授与されることとなり、令和4年12月15日に工学部大会议室において授与式が行われました。
顕彰されることとなった业绩及び高田研究科长からの表彰状授与の様子は次のとおりです。

- 研究科长特别赏(社会活动)
「近年连続する水害调査研究成果の発信と社会実装への取り组み」
社会基盤環境工学プログラム 准教授 内田 龍彦

- 研究科长特别赏(受赏)
「2020年度高分子学会赏(科学)受赏(4族重合触媒を用いたポリオレフィンの高机能化)」
応用化学プログラム 教授 塩野 毅

- 研究科长特别赏(受赏)
「2021年度高分子学会赏(科学)受赏(高分子结晶化における构造発现とその融解机构)」
理工学融合プログラム 教授 戸田 昭彦

- 研究科长特别赏(受赏)
「ロレアル-ユネスコ女性科学者日本奨励赏(物质科学分野)受赏(超伝导量子デバイスを用いた回路量子重力理论)」
理工学融合プログラム 助教 片山 春菜

受赏者と研究科长による记念撮影(※撮影时のみマスクを外しています。)
【この記事に関するお问合せ先】
広岛大学工学系総括支援室 人事担当(担当:原田)
电话:082-424-7509