麻豆AV

第5回地中熱セミナー(第128回広大ACEセミナー) を開催しました。

日时:2023年11月1日
场所:オンライン

主催

広岛大学エネルギー超高度利用研究拠点(贬鲍-础颁贰)

プログラム

挨拶 広島大学大学院先进理工系科学研究科 教授 松村 幸彦

解説 広島大学大学院先进理工系科学研究科 准教授 金田一 清香

 

讲演 日鉄エンジニアリング株式会社 都市インフラセクター 建築本部 設計技術部 建築設備室 中村 靖 氏
「日鉄エンジニアリングにおける地中熱利用システム実施事例のご紹介 ― 基礎杭利用から個別空調対応まで ―」

製鉄会社のエンジニアリング部门であった日鉄エンジニアリング株式会社は、自社製品である钢管杭拡贩のための有効活用を目的として基础杭利用を中心とした地中热利用に着手しました。その后、分社独立により杭利用に捕われず、冷却塔併用のハイブリッド化、热源水流量の少水量化など、主に自らの事业フィールドである温暖地において地中热利用の导入ハードルを下げる技术を开発し、実用化してきたこれらの开発内容と実施例についてご绍介いただきました。

 

司会 広島大学大学院先进理工系科学研究科 准教授 金田一 清香

【お问合せ先】

広島大学大学院先进理工系科学研究科 熱工学研究室内
エネルギー超高度利用研究拠点
TEL : 082-424-5762 
贵础齿:082-422-7193&苍产蝉辫;
Email : bprc * hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)


up