决して振り返らずに前に向かって进んで行く

仓敷化工株式会社
電子制御事業部 センシング開発課
加藤 隆一 さん
広岛大学大学院 工学研究科
博士课程 机械システム工学専攻
2018年 博士(工学)学位取得
広岛県立呉叁津田高等学校 出身
现在の仕事内容について
倉敷化工は「振動制御技術で人々の暮らしに快適な空間をお届けする」というスローガンを掲げて,防振?除振装置を製造しているメーカーです.入社以来,防振ゴムの開発に携わってきましたが,現在はセンシング開発課に所属し,「振動」を使って異常検知するシステムを開発しています.先進理工系科学研究科 田中義和先生とは環境発電?センシングの共同研究に取組ませていただいており,最近では最も楽しい仕事です.その一方で,10年ほど前,住宅用防振ゴムの開発で行き詰まっていました.住宅の振動を再現するためにFEM解析や社会人Dr入学して理論解析にも取組みました.結局,その開発はうまくいきませんでしたが,その時の苦労は財産だと思っています.今も,懲りずに住宅特有の現象を再現するために実験と数値解析に取り組んでいます.


学生时代について
子どもの顷から科学に兴味があり,理学部を志望していましたが,工学部に入学しました.理学は法则などの理论を考えるのが仕事,工学はその理论を使って実际の课题を解决するのが仕事で,现场での达成感?満足感を味わえるのが魅力でしょうか.在学中は,周辺に游ぶところもなかった(笑)ので,大学での勉强や研究生活は集中できた気がします.第23回の山下さんは同じ研究室の1年先辈で,実験からプログラムまで教えてくれた私の师匠で,いろいろお世话してもらいました.
広岛大学?工学部在校生へのエール?メッセージ
科学好きなのは現在も同じで,宇宙物理学者の村山斉先生は憧れの人です.先生の若者に向けたメッセージをそのままお借りします.「决して振り返らずに前に向かって进んで行く」.後悔してもやり直すことはできないので,熱中できること?やりたいことが決まったら,自分を信じて振り返ることなく前進してほしいと思います.
