広岛大学学术?社会连携室地域连携部
贰-尘补颈濒 肠丑颈颈办颈谤别苍办别颈@辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(@を半角にして送信ください。)

2023年7月8日、呉市、広島大学、海上保安大学校及び公益财団法人笹川平和财団の4者は、呉市?広島大学Town & Gown構想の推進に向けた海洋?海事の国際的拠点の形成の拠点形成と地域社会等の活性化を図るため、協定を締結しました。
このたびの协定では、海に関连した歴史、文化、ものづくりの伝统が集积する呉市において、国际机関と连携しながら、国际化に対応した人材育成や、地球规模の课题となっている海洋环境や海洋资源の维持、回復や海洋?海事顿齿、骋齿の先进的な研究开発などに取り组み、アジアにおける海洋?海事の国际的教育?研究?社会连携の拠点形成と地域社会等の活性化を図ることを目的としています。
呉市役所において執り行われた締結式には、新原芳明 呉市長、越智光夫 広島大学長、江口満 海上保安大学校長、角南篤 公益财団法人笹川平和财団理事長らが出席しました。

左から世界海事大学メヒア学长、角南理事长、越智学长、新原市长、江口大学校长、広岛大学金子理事?副学长
越智広岛大学长は、海洋?海事に関する学际的な学位プログラムや先进的な研究开発を通して、世界中から呉市に研究者、学生を招き、海洋?海事のイノベーション创出の実现と、地域の発展につなげていきたいと挨拶しました。
また、江口海上保安大学校长は、広范な海上保安业务と海洋政策に関する多様な调査研究を担う人材を育成するため、国内外の教育机関间连携の取り组みを一层进展するとの决意を述べました。
角南笹川平和财団理事长からは、财団の海洋政策研究所を中心に「新たな海洋ガバナンスの确立」に向けて、民间财団ならではの自由な発想?手法で支援に取り组むとの挨拶がありました。
最后に、新原呉市长は、「海洋?海事の教育?研究?社会连携の拠点として、呉はふさわしいところだと思う」と期待を寄せるとともに、「拠点形成に向けて、一生悬命努力をしていきたい」との言叶で、この取り组みを推进する强い思いを表现しました。
また、本协定缔结式は、同日に本学と大学间国际交流协定を缔结した世界海事大学のマックス?メヒア学长にも同席いただきました。
本協定締結を受けて、広島大学と呉市によるTown & Gown構想を推進しつつ、呉市?広島大学?海上保安大学校?公益财団法人笹川平和财団の4者が連携し、海洋?海事の教育?研究?社会連携の国際的拠点の形成に向けて、人材育成と地域の関連企業などとのネットワーク構築から取り組みを進めていきます。