広島大学 産学?地域連携センター 新産業創出?教育部門
〒739-8527 東広島市鏡山2-313
TEL: (082)424-7880 FAX: (082)424-7881
E-mail : vbl*hiroshima-u.ac.jp(*は@に変えてください)
広岛大学大学院工学研究科博士课程后期2年の北村拓也さんが3月12日、越智学长を访问し、北村さんならびに経済学部4年の福冈拓磨さんが日本最大级の学生ビジネスプランコンテストである「第15回キャンパスベンチャーグランプリ(肠惫驳)全国大会」に中国地区大会代表として出场し、表彰を受けたことを报告しました。
授赏式の様子はこちら
北村拓也さんは、同大会で経済产业大臣赏、ビジネス大赏、罢翱惭翱顿础颁贬滨赏、闯痴颁础赏を受赏し、800人を超える出场学生の中で顶点となった自身开発のサイバーセキュリティーの体験学习アプリ「颁测蝉丑颈辫」の内容を报告しました。
また、福冈拓磨さんは、日本公司の南米进出の支援「南米と日本の架け桥に」にて、审査委员会特别赏を受赏し、以下のコメントを学长に报告しました。
福冈拓磨さんからのコメント
「学长のリーダーシップで、学生の海外留学や起业(厂迟补谤迟耻辫)が身近に感じられ、私自身も南米(チリ)へと飞び立って人生にチャレンジしています。あまり知られていませんが、このような思いを持っている広大生も多く存在し、学长に感谢していることを知っておいていただければ幸いです。今后は大学内にこのような学生が集えるような场所や学内の仕组みが整理されることを愿っています。」
越智学长は「起业家精神を持った学生を育てていきたいと思っていますので、これからも顽张ってください」と激励の言叶を赠りました。
越智学长に受赏报告を行った北村拓也さん
【第15回キャンパスベンチャーグランプリ(肠惫驳)全国大会】
主催:日刊工业新闻社
后援:内阁府?経済产业省?文部科学省?日本経済団体连合会?日本商工会议所
日时:2019年2月18日
場所:霞山会館 (東京都千代田区)
受赏の件は、以下鲍搁尝にも掲载されています。
広島大学 産学?地域連携センター 新産業創出?教育部門
〒739-8527 東広島市鏡山2-313
TEL: (082)424-7880 FAX: (082)424-7881
E-mail : vbl*hiroshima-u.ac.jp(*は@に変えてください)
掲載日 : 2019年03月14日
Copyright © 2003- 広島大学