麻豆AV

  • ホームHome
  • 学长ルーム
  • 常石造船と包括的研究协力に関する协定を缔结~国际人材育成における连携を强化~

常石造船と包括的研究协力に関する协定を缔结~国际人材育成における连携を强化~

広岛大学は5月8日、常石造船株式会社と包括的研究协力に関する协定を缔结しました。

左から、河原理事?副学长、越智学长、河野社长、小叶竹副社长

常石造船と広岛大学は、これまで船舶の燃费向上や乗组员の船内労働环境改善などに関する共同研究を行い、高性能な船の建造につなげてきました。

その実绩を基に、本年4月からは、常石造船による「船舶设计イノベーション共同研究讲座」を开设し、「设计データの统计的分析と础滨の活用」をテーマに研究を行っています。

このたびの包括协定の缔结は、研究开発に加えて、海外への建造拠点拡大を进める常石造船と、互いの国际的に活跃できる人材の育成など幅広い分野での连携を强化することを目的としています。

常石造船から社会人学生を受け入れたり、本学の学生を海外インターンシップとして常石造船に派遣するなどの教育活动の拡充を进めます。

调印に际して、河野常石造船社长はこれまでの共同研究の成果が建造船の性能向上に贡献していることに触れるとともに、「今以上のグローバル化と人材育成が必要。広岛大学の教育机関としての机能に期待する」と挨拶を述べました。
広岛大学の越智学长は「滨辞罢/础滨の活用や従业员教育など、本学の教育力?研究力を活かし连携を一层深める」と决意を语りました。

お问い合わせ先

広岛大学社会产学连携グループ 叁戸

罢贰尝:082-424-5871

E-mail:sangaku-renkei*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)


up