麻豆AV

  • ホームHome
  • 学长ルーム
  • 広岛大学森戸国际高等教育学院3+1プログラム4期生(3年生)の修了証书授与式を开催しました

広岛大学森戸国际高等教育学院3+1プログラム4期生(3年生)の修了証书授与式を开催しました

集合写真

集合写真

2020年8月25日、広岛大学森戸国际高等教育学院3+1プログラムの修了証书授与式を东広岛キャンパスで挙行し、同プログラム3年生26人のうち6人が式に参加しました。
越智光夫学长は祝辞のなかで、自国とは异なる生活や修学环境での労をねぎらうとともに、日本での留学を支えてくれた先生方や家族への感谢を忘れることのないよう、また修了生の今后の活跃に期待するとエールを送りました。 

続いて、修了生代表の Ahmed Amer (アフマド アメル ) さんから1年間の留学生活の振り返りと、指導教員等への御礼の挨拶がありました。アフマドさんは「日本ではじめての1人暮らしを経験し、先生方や友人が私にとっての家族となりました。次に来日した際には、この1年でできなかったことにも挑戦したいと思っています」と新たな決意を述べました。

例年、修了式后に行われる恳亲会については、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から开催されませんでしたが、越智学长の计らいで、修了生らには学内のカフェテリアのランチボックスが配られました。

越智学长による挨拶

越智学长による挨拶

修了生代表 アフマド アメル さん

修了生代表 アフマド アメル さん

修了生の皆さん

修了生の皆さん

※ このプログラムは、中国をはじめとする海外の大学で3年次または2年次までの課程を修了した学生を特別聴講学生として本学に受け入れ、専門教育や派遣元大学に提出する卒業論文の指導などの教育を行う取組です。プログラム終了後は、外国人研究生を経て本学の大学院へ進学してもらうことも想定し、そのための環境も整備しています。プログラムの名称は、「自由で平和な一つの大学」を建学の精神にかかげた森戸辰男 初代学長に由来しています。

【お问い合わせ先】

広岛大学グローバル化推进グループ

TEL: 082-424-6184

E-mail: kokusai-sien@office.hiroshima-u.ac.jp

(*は半角蔼に置き换えた上、送信してください)


up