
市桥 胜 着
础5判 304页 2007年3月刊行
4,532円(本体4,120円+税10%)
滨厂叠狈:978-4-903068-05-3
内容绍介
日本経済の长期的特质を「多部门の构造変化」と「マクロの长期的推移」の観点から分析した画期的な着作です。また,「失われた10年」といわれた90年代の位置付けや特徴を明らかにし,长期不况の原因を分析しています。
目次
序章 本書の課題と内容
第1章 産業構造の変化分析
第2章 産業構造の波及経路と産業ネットワークの方法
第3章 アジア経済の相互依存性分析
第4章 外需依存構造と誘発環境負荷
第5章 日本経済の長期データにおける構造変化分析
第6章 日本経済の長期不況要因分析
第7章 生産要素の状態と生産性分析
第8章 デフレの概況と貨幣の中立性命題
付録A 成長率分解の基本ルール
付録B 経済活動別加工データ
参考文献
索引
书籍の购入
ネットストアで购入する
书店で购入する
広島大学生協 TEL: 082-423-8285
または、お近くの书店でご注文ください。