麻豆AV

英语の冠词―歴史から探る本质―(増补版)

樋口 昌幸 着

础5判 290页 2013年2月1日刊行
1,800円+税 &苍产蝉辫;
滨厂叠狈:978-4-903068-27-5

※品切れ

内容绍介

広岛大学出版会から2009年に発行し、絶版になっていたものを加筆して再版したもの。英語の歴史的変化から冠詞の本質的機能を究明する学術書。

目次

はしがき

序章 方法論

第1部 中英語の冠詞
 第1 章 中英語の冠詞用法の特徴
 第2 章 中英語の冠詞用法:各論

第2部 不定冠詞の用法の発達
 第3 章 It is (a) pity/shame . . .
 第4 章 It is (a) marvel/wonder.
 第5 章 a wide knowledge of music
 第6 章 an estimated 1600 vessels

第3部 定冠詞の用法の発達
 第7 章 “the+河川名”
 第8 章 the Baskervills
 第9 章 in (the) name/sight/search of

第4部 無冠詞
 第10 章 serve as (a) captain
 第11 章 to go by bus
 第12 章 to communicate by letter

終章 冠詞の存在意義

付録 "不定冠詞+ ?大いなる愛情?" について―have (a) great affection/love を中心に―
参考文献
索引


up