広岛大学霞キャンパスでは、2019年11月9日(土)、10日(日)に、第13回広岛大学ホームカミングデー(霞キャンパス)、第52回霞祭を开催します。さまざまな催し物を企画し、皆様をお迎えいたします。お诱い合わせのうえ、ぜひご来场ください。
第13回広岛大学ホームカミングデー(霞キャンパス)
広島大学ホームカミングデーは、卒業生や元教職員を歓待するイベントとして開催しておりますが、霞キャンパスにおきましては霞部局(医学部?歯学部?薬学部?医系科学研究科?原爆放射线医科学研究所?大学病院)合同企画として下记講演会を開催いたします。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
记
日 時:2019年11月9日(土) 15時~16時30分
場 所:広島大学 霞キャンパス内 広仁会館大会議室
(広島市南区霞1-2-3) 会场案内図
讲演者:神谷 研二 氏
(広島大学副学長?福島県立医科大学副学長)
演 題: 『放射線災害復興に於ける広島の役割
~福島原発事故での経験~』
参加费:无料(申込不要)
※一般市民の方も参加可能です。
※詳細は、ポスターをご覧ください。
【お问い合わせ先】
広岛大学霞地区运営支援部総务グループ
電話 082-257-5013
E-mail kasumi-soumu(AT)office.hiroshima-u.ac.jp
※(础罢)は半角蔼に置き换えてください。
第52回 霞祭「新風~新時代の幕開け~」

- 日 時:2019年11月9日(土)、10日(日)
- 場 所:広島大学 霞キャンパス (広島市南区霞1-2-3)
今年の霞祭のテーマは、「新风~新时代の幕开け~」です。
体育馆ステージでは各サークル?部活によるダンスやアカペラのパフォーマンス、管弦楽団による演奏会、ミスター霞コンテストなどを催します。また屋内では、写真部による芸术展や闯补锄锄研究会によるライブ、茶道部によるお茶会などが开かれます。学部栋(医歯薬展)では、霞キャンパスならではの、医疗に関する知识を実际に体験することができます。现役の学部生たちによる、お口の健康教室や车いす体験、血圧测定などを企画しておりますので、その学部について直接学生さんとお话しできるチャンスです!
そして、大好评につき恒例になりました、ビンゴ大会を昨年に引き続き开催いたします。豪华景品を今年も用意しておりますので、こちらも楽しみにしていてください。
今年はテーマの通り、令和になって初めての霞祭です。皆さま、ご家族やお友达、同僚や大切な方々をお诱いあわせのうえ、一期一会の楽しい思い出を作りに、是非霞祭にお越しください。
皆様のご参加を、学生一同心よりお待ちしております。
【お问い合わせ先】
&苍产蝉辫;広岛大学霞地区运営支援部学生支援グループ
電話 082-257-5046
E-mail kasumi-gaku(AT)office.hiroshima-u.ac.jp
※(础罢)は半角蔼に置き换えてください。