
生と死のケルト美学 アイルランド映画に読むヨーロッパ文化の古层
桑島 秀樹 編
ページ:253ページ
滨厂叠狈:978-4-588-41031-4
発行年月:2016-09
税込価格:(本体3,000円+税)
出版社:一般财団法人 法政大学出版局
妖しくも美しきケルト――生と死が,梦とうつつが溶け合う异界への诱い。
极西の緑かがやく国に眠る豊饶と希望を『静かなる男』など四つの映画に见出す冒険。情热あふれる语りで堪能する映画とアイルランドの世界!
异能の现代アイルランド人作家の魂にまで热い血脉を通わせている,アイリッシュ?ケルティックな感性の珠玉の「かたち」を,あたかも海底に沉む美しい贝殻を泥などいっさい巻きあげずに掬いあげるように,そっと取り出してみせること,これこそ本书がになう仕事である。(序论より)
目次
まえがき
序论 「误解された映画の国」アイルランド
第1章 ジョン?フォード『静かなる男』
第2章 ジョン?カーニー『翱狈颁贰 ダブリンの街角で』
第3章 ロバート?フラハティ『アラン』
第4章 ジョン?セイルズ『フィオナの海』
第5章 映画からアイルランド美学の伝统を考える
むすび 21世纪を生きぬくための「アイルランド美学」の知恵