10月21日(土)午后5时から、尾道市东久保町の浄土寺で开催される「シルクロードと瀬戸内海」をテーマにしたイベントに、本学敦煌学プロジェクト研究センター长の荒见泰史教授が参加します。
荒见教授は敦煌学が専门。讲演の后、チベット仏教美术に详しい浄土寺の小林畅善住职との対谈を通じて、古代から东西文明が行き交ったシルクロードと、大陆との文物往来の主要ルートだった瀬戸内海の隠れた歴史?文化を掘り起こします。
対谈の闻き手は、平山郁夫美术馆学芸员の郑西吟さん(本学大学院博士课程修了生)が务め、加藤千政さんによる篠(しの)笛の演奏も行われます。
同美术馆と尾道観光协会の主催で入场无料。
参加申し込みは平山郁夫美术馆(电话0845-27-3800)
【お问い合わせ先】
広岛大学広报室
E-mail: koho*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)