麻豆AV

  • ホームHome
  • 技术センター
  • 山口県主催 技术讲习会~コンクリートの品质确保~で讲演を行いました

山口県主催 技术讲习会~コンクリートの品质确保~で讲演を行いました

2019年9月17日(火)に山口県で开催されたコンクリートの品质确保に関する技术讲习会に本学の技术职员も参加しました。

この活动は、山口県で2005年からコンクリート构造物の品质确保に产学官が连携して取り组まれているものであり、コンクリート构造物に関するさまざまな分野における最新の知见や取组み等の情报を共有することで、技术の向上や进展を図るものです。このような取り组みは、多くの研究者や机関に注目されており、重要な技术の収集?発信の场となっています。

このたび第13回講習会が開催されるにあたり、工作部門 土木建築実験機器管理班の松山利和技術員が研究支援業務で教員?学生とともに行ってきた研究?調査内容について「山口県構造物の表層品質調査結果報告」と題して講演を行いました。

测定概要?测定风景(発表スライドより)

山口県> 技術管理課 > コンクリート品質確保?技術講習会(第13回)資料へのリンク

※リンク先HPに発表スライドが掲载されています。

技術職員の仕事先 (例)

各施设の详细につきましては,リンク先を御覧下さい。


up