<お问い合わせ先>
広島大学东京オフィス
罢贰尝:03-6206-7390
贰-惭补颈濒:迟辞办测辞(础罢)辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫 ※(础罢)は半角蔼に変换して送信してください。
访问日
2018年3月28日
センパイ
1981年法学部卒业。
1977(昭和52)年に広岛大学が政経学部を法学部と経済学部にそれぞれ独立した时の、法学部第一期生。
広岛大学法学部を卒业后、叁菱重工业株式会社に入社。相模原製作所、机械?鉄构事业本部、広报部、叁菱広报委员会を経て、2015年1月より叁菱みなとみらい技术馆馆长に就任。今年4月より、ダイヤモンドオフィスサービス株式会社?东京ビジネスセンターにて勤务。
叁菱みなとみらい技术馆
访问记
叁菱みなとみらい技术馆 館長(※取材当時) 能宗俊起氏
取材当時、叁菱みなとみらい技术馆の館長を務められており「未来を担う子どもたちに『ものづくり』の楽しさや魅力を伝え、科学技術に興味を持ってもらい、子どもたちが夢をふくらませることのできる場になるよう設立された。」と、科学館の概要についてご説明頂き、その後館内を案内して頂きました。
馆内は航空宇宙、海洋、交通?输送、环境?エネルギーのテーマ别ゾーンと様々な展示?体験コーナーで构成されており、航空宇宙ゾーンには惭搁闯の実物大模型があり、机内では実物の座席の座り心地やコックピットで惭搁闯のフライトシミュレーションを体験できます。「大体9割の方は着陆で失败しますね。」と笑いながら话されていました。
案内して顶きながら「なぜ、ロケットの打ち上げは种子岛でされるのか。」「海底调査でトイレに行きたくなった场合はどうするのか。」等楽しいお话しをたくさん伺いました。
【研修生(河野)の感想】
家族连れのお客さまを多く见かけ、子どもだけでなく大人も一绪に楽しんでいる様子が见受けられました。
また私自身理系科目が大の苦手で、高校から文系科目に绞って勉强していたため科学馆にはあまり縁がありませんでしたが、能宗氏から闻いたお话はどれも面白く、ついつい前のめりになって话を闻いてしまいました。
取材を通じて、自分が苦手だと思っていた话をすんなり受け入れられたので、これを契机に今まで食わず嫌いだった分野に目を向けてみようと思いました。大変勉强になりました。
右から3番目 能宗俊起氏