麻豆AV

  • ホームHome
  • 东京オフィス
  • 【2023/7/14开催?东京?要申込】东京広大会?新卒者の歓迎会を开催します!

【2023/7/14开催?东京?要申込】东京広大会?新卒者の歓迎会を开催します!

広岛大学を卒业して、この春関东地区に就职された方の歓迎会を开催します。

同じ大学を卒业した。
それだけで心を开ける仲间が、ここにいます。

たくさんのみなさまのご参加をお待ちしています◎

【东京広大会】新卒者歓迎会

日时

2023年7月14日(金)
18:00 受付开始
18:30~19:00 けん玉チャレンジタイム ゲスト:洼田保さん
19:00~20:30 恳亲会

场所

〒105-0004
東京都港区新橋1-15-4 相鉄フレッサイン別館1F
050-5484-7479

JR新橋駅 日比谷口 徒歩1分
JR新橋駅 烏森口 徒歩4分
都営浅草線 新橋駅 A1番出口 徒歩4分

参加条件

20代の卒业生の方に限定させていただきます

会费

3,500円(予定)

申し込み方法

こちらからお申込みください。

缔め切り:7月7日(金)

ゲスト

洼田保さん
代表理事
生物生产学部2004年卒

広岛大学けん玉サークル「顿础惭础けん」を立ち上げた洼田さん。学生时代「けん玉を広めたい」と、ヒッチハイクで日本を一周したご経験もお持ちです。

现在は、一般社団法人グローバルけん玉ネットワーク代表理事として、けん玉ワールドカップ、けん玉検定の运営などを通じて、国际的なけん玉の普及に取り组まれています。

そんな洼田さんと一绪に、けん玉にチャレンジしましょう◎

东京広大会

首都圏に勤務する20代の広島大学卒業生が集まり、情報交換をしているプチ同窓会「东京広大会」。
2013年冬からはじまり、年3回ほどのペースで开催しています。

特に坚苦しい雰囲気はなく、気軽に集まって、しゃべって、食べて、饮んで!という集まりです。

毎回20~30名の方々がご参加され、そのうち约半数が初めて参加の方ですので、初めての方でお気軽にご参加いただけます。

(有志の干事メンバーで运営中)

<お问い合わせ先>

広島大学校友会東京事務局(広島大学东京オフィス内)

罢贰尝:03-6206-7390

贰-惭补颈濒:办辞测耻迟办(础罢)丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫 ※(础罢)は半角蔼に変换して送信してください。


up