「卒业生等を通した社会交流事业」として、下记のとおり讲演会を开催しますので、多数ご来场いただきますようお愿いいたします。
記
趣旨 : 社会で活躍されておられる卒業生?修了生等を講師としてお招きし、講演ならびに意見交換を通して、社会人から大学および修了生に何を期待されているのかを認識し、今後の教育?研究に役立てることを目的としています。
日時 : 平成30年6月20日(水)14:35~16:05
場所 : 404N講義室(先端物質科学研究科4階)
対象 : 全専攻の学生、各研究室の学部生、教職員
講演題目 : 「半導体ビジネスの拡大と最新テクノロジーが作り出す世界
エンジニアへの新たな指針」
講師 : 佐藤 仁 氏
ルネサスエレクトロニクス株式会社
組織活性化本部 人事総務統括部 グローバル人事部 部長
※职业教育特别讲义の対象科目となります。
先端物质科学研究科博士课程前期の学生は、「卒业生等を通した社会交流事业」讲演会に、在籍期间を通じて6回以上出席した场合に、职业教育特别讲义(选択科目)として1単位认定されます。1讲义ごとに「职业教育特别讲义用受讲届」に受付印を受け、6回分そろいましたら、指导教员承认の上、先端物质科学研究科支援室へ提出してください。
主催 : 先端物質科学研究科
世話人 : 半導体集積科学専攻 藤島 実
(内线6269、蹿耻箩颈@丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫)