先端物质科学研究科,総合科学研究科,统合生命科学研究科,理学研究科,工学研究科,医系科学研究科において开催される学术讲演(外国人研究者による讲演会を含む)?セミナー等を共同セミナーとして実施することがあります。
先端物质科学研究科,総合科学研究科,理学研究科,工学研究科,生物圏科学研究科の学生は,15回以上の出席で単位が认定されます。
【受讲手続き】
1. 先端物质科学研究科学生支援室で「共同セミナー受讲届」を受け取る。
2. 受讲后,共同セミナーの世话をしている教员の出席确认またはサインをもらう。
3. 15回以上受讲した后,指导教员の承认印を受け,先端物质科学研究科学生支援室へ提出する。
2019年度后期 5研究科共同セミナーのお知らせ(日程顺)
详细は先端物质科学研究科4阶学生掲示板,または各研究科の贬笔をご覧ください。
●第850回環境科学共同セミナー 公開シンポジウム「 持続可能社会 里山とエネルギーと地域‐」
日时:2020年3月9日(月)13:00~17:00 12時開場 → 延期になりました。(日程未定)
場所:東広島市民文化センター アザレア ホール
プログラム
開会挨拶 岩永 誠 広島大学大学院総合科学研究科長
はじめに
小野寺真一 広島大学大学院総合科学研究科教授
【講演】 13時30分~15時30分
高垣広徳 東広島市 市長 東広島市の環境政策
餘利野直人 広島大学大学院工学研究科 教授 安心社会のマイクログリッド構想
田中貴宏 広島大学大学院工学研究科 教授 バイオマスエネルギー利用の持続可能性
更科安春?叁宅紘一郎
一般社団法人まめな 代表理事 大崎下島久比地区での地域活動
【総合討論】 15時 45分~ 16時 45分 司会 松村幸彦
広島大学大学院工学研究科 教授 「東広島市のバイオマスの利活用について」
話題提供;現状の活動状況 温井信聡 東広島市環境対策課 参事
コメンテーター:
荐田直纪(一般社団法人サステナブル地域づくりセンター?贬滨搁翱厂贬滨惭础代表)
市川貴之(広島大学 大学院工学研究科 教授
重家雅文 WakuWaku Money Cafe 代表
コーディネーター、問い合わせ 小野寺真一 (広島大学大学院総合科学研究科)
责任者 久我ゆかり(広岛大学大学院统合生命科学研究科)
●5研究科共同セミナー(最终讲义)
日时:2020年3月6日(金)15:00~17:15
场所:生物生产学部颁206
讲师?演题:
手島 圭三 先生『私が関わったタンパク質』
古澤 修一 先生『免疫生物学に魅せられて』
江坂 宗春 先生『サツマイモ、カボチャから、植物バイオ43年』
连络先:统合生命科学研究科 堀内 浩幸(内线7970)
●第410回生命科学セミナー
日时:2020年3月2日(月)16:20~17:50
场所:広岛大学総合科学部碍205
演题:天然物由来の付着阻害化合物の合成および生物评価
演者:梅澤 大樹氏(北大院地球環境科学研究院)
Taiki Umezawa, PhD (Faculty of Environmental Earth Science, Hokkaido University)
問合せ先:統合生命科学研究科 根平 達夫(6536)
●第409回生命科学セミナー
日时:2020年2月27日(木)15:00~17:00
场所:広岛大学総合科学部碍205室
演题:最先端の微细构造イメージング技术
演者:芝田 晋介氏(慶應大?医?電子顕微鏡研究室)
Shinsuke Shibata MD, PhD, (Keio University School of Medicine, Electron Microscope Laboratory)
责任者:统合生命科学研究科 斎藤祐见子(6563)
●コンソーシアム人材セミナー
第88回in広島 「企業における研究活動とは?~協和発酵バイオでの13年間を振り返って~」
(4罢/第8回)高度イノベーション人财のためのキャリアマネジメント
日时:2020年2月5日(水) 14:35~16:05
場所:総合科学研究科 K209讲义室(東広島キャンパス)
講師:倉都 将宏 氏
(協和発酵バイオ株式会社 生産技術研究所 培養G 主任研究員)
●Invitation Seminar
日时:2020年2月4日(月)16:00~17:00
场所:理学部贰002讲义室
演題:Invitation Seminar
「Scalable methods for genomic analyses and comparative epigenomics」
講師:Dr. Guillaume Bourque(Associate Professor, Department of Human Genetics, McGill University
Director of Bioinformatics, McGill University & Genome Quebec Innovation Center
PI, Institute for the Advanced Study of Human Biology, Kyoto University)
问合せ先:生物学系支援室(総务?人事担当)
●第257回物质科学セミナー
日时:2020年2月4日(火) 14:00~
場所:総合科学部 K203
題名:Electrochemical Properties of Vanadium Hydride for All-Solid-State Lithium Ion Batteries
(全固体リチウムイオン電池に置ける水素化バナジウム の電気化学特性)
講師:松村益寛 (広島大学総合科学研究科)
世话人:田中晋平(内线6551)
●広岛大学理学研究科数学教室谈话会
日时:2020年2月4日(火) 13:00~
场所:広岛大学理学部叠栋7阶叠707教室
演者:河备浩司氏(庆应义塾大学経済学部)
題目:Central limit theorems for non-symmetric random walks on nilpotent covering graphs
问合せ先:広岛大学理学研究科数学教室谈话会係 082-424-7342 (藤森祥一)
●第849回环境科学共同セミナー
日时:2020年1月30日(木)16:30~17:30
场所:総合科学部碍205
演題:Epigenetic control of ovule fertility in Arabidopsis thaliana : balancing reproduction and stress
谤别蝉辫辞苍蝉别(シロイヌナズナの胚珠繁殖力のエピジェネティック制御:生殖とストレス応答のバランス)
演者:Dr. Silvia Manrique (Department of Biosciences, University of Milan, Italy)
问合せ:久我ゆかり(広岛大学大学院统合生命科学研究科(総合科学部))内线:6509
●第848回环境科学共同セミナー
日时:2020年1月29日(水)16:20~17:50
場所:総合科学部 K305
演題:Phenological traits, biomass, and NPP of the tropical and subtropical mangroves: a study on the Sundarbans and Okinawa
滨蝉濒补苍诲(热帯および亜热帯マングローブの気候的特性、バイオマス、および纯一次生产:サンダルバンスおよび冲縄での研究)
演者:Prof. Md Kamruzzaman (Khulna University, Bangladesh)
問合せ:山田 俊弘(広島大学大学院統合生命科学研究科(総合科学部)) 内线:6508
責任者 久我ゆかり(広島大学大学院統合生命科学研究科(総合科学部)) 内线:6509
●コンソーシアム人材セミナー
第87回in広島 「IoTxAI時代とメモリ~これからの「働く」を考える」
(4罢/第7回)高度イノベーション人财のためのキャリアマネジメント
日时:2020年1月29日(水) 14:35~16:05
場所:総合科学研究科 K209讲义室(東広島キャンパス)
講師:金子 幸治 氏
(マイクロンメモリ ジャパン合同会社 Manufacturing Engineering部 Director)
●コンソーシアム人材セミナー
第86回in広島 「博士の働き方のとある一例:金融分野での仕事」
(4罢/第6回)高度イノベーション人财のためのキャリアマネジメント
日时:2020年1月22日(水) 14:35~16:05
場所:総合科学研究科 K209讲义室(東広島キャンパス)
講師:武田 直幸 氏
(みずほ第一フィナンシャルテクノロジー株式会社 フィナンシャルエンジニア)
●コンソーシアム人材セミナー
第85回in広島 「シンクタンク?コンサルティング業界におけるキャリア形成」
(4罢/第5回)高度イノベーション人财のためのキャリアマネジメント
日时:2020年1月15日(水) 14:35~16:05
場所:総合科学研究科 K209讲义室(東広島キャンパス)
講師:野々山 清 氏
(株式会社NTTデータ経営研究所 人事部長)
●第23回RcMcD融合研究セミナー
演题:コムギ无细胞系を基盘とした分子标的农薬技术とヒトプロテインアレイ技术
讲演者:泽崎 达也(爱媛大学プロテオサイエンスセンター?教授)
日时:2020年1月10日(金) 14:30-16:00
场所:理学研究科E002讲义室
主催:広岛大学クロマチン动态数理研究拠点(代表 楯 真一)
问合せ先:统合生命科学研究科 数理生命科学プログラム担当事务
TEL:082-424-7334(内线7334) 别-尘补颈濒:尘濒蝉-箩颈尘耻蔼丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
●コンソーシアム人材セミナー
第84回in広島 「博士号取得者がつなぐ学術界と産業界~技術開発マネジメントという業務~」
(4罢/第4回)高度イノベーション人财のためのキャリアマネジメント
日时:2020年1月8日(水) 14:35~16:05
場所:総合科学研究科 K209讲义室(東広島キャンパス)
講師:三枝 俊介 氏
(国立研究開発法人新エネルギー?産業技術総合開発機構NEDO 人事部人事課 課長代理)
●第46回HiHA Seminar
タイトル:抗原受容体シグナルと抗体レパトア
讲演者:保田 朋波流 教授(広岛大学大学院医系科学研究科免疫学讲座)
日时:令和元年12月23日(月) 16:00-17:00
会场:広島大学先端科学総合研究棟3F 302S会議室
主催:広岛大学健康长寿研究拠点(贬颈贬础)
●第847回环境科学共同セミナー
日时:2019 年 12 月 20 日 金曜日 16:20?17:50
場所:総合科学部 K305
演題:森林流域における水物質循環研究 (Water and material cycle in forest catchments)
(1) 様々な観測手法に基づく森林小流域からの蒸発散量推定について (Estimation of evapotranspiration from a forest watershed based on various observation methods)
演者:清水貴範(国立研究開発法人 森林総合研究所)
(2) 森林における福島原発事故由来の放射性セシウムの分布と動態 (Distribution and dynamics of Fukushima-derived radiocesium in forest ecosystems)
演者:小林政広(国立研究開発法人 森林総合研究所)
問合せ:小野寺 真一(広島大学大学院総合科学研究科(総合科学部))内线:6496
●コンソーシアム人材セミナー
第83回in広島 「事件記者の宿命」
(4罢/第3回)高度イノベーション人财のためのキャリアマネジメント
日时:2019年12月18日(水) 14:35~16:05
場所:総合科学研究科 K209讲义室(東広島キャンパス)
講師:箕輪 幸人 氏
(株式会社テレビ新広岛 代表取缔役社长)
(元株式会社フジテレビジョン常务取缔役报道局长?解説委员长)
●第45回HiHA Seminar
タイトル:TOR Signaling and TOR Complex Assembly
讲演者:University of California, Davis 教授 Ted Powers 先生
日时:令和元年12月16日(月) 14:00-15:00
会场:広島大学先端科学総合研究棟 401N讲义室
主催:広岛大学健康长寿研究拠点(贬颈贬础)
●コンソーシアム人材セミナー
第82回in広島 「大学教員から企業研究開発職へ」
(4罢/第2回)高度イノベーション人财のためのキャリアマネジメント
日时:2019年12月11日(水) 14:35~16:05
場所:総合科学研究科 K209讲义室(東広島キャンパス)
講師:西谷 洋輔 氏
(丸善製薬株式会社 研究開発本部)
●コンソーシアム人材セミナー
第81回in広島 「素材メーカーにおける技術開発とキャリア」
(4罢/第1回)高度イノベーション人财のためのキャリアマネジメント
日时:2019年12月4日(水) 14:35~16:05
場所:総合科学研究科 K209讲义室(東広島キャンパス)
講師:黒田 靖 氏
(昭和電工株式会社 人事部 人材開発グループ マネージャー
参考
/gcdc_yr/evevts/seminar
/gcdc_yr/news/50651
●第22回搁肠惭肠顿融合研究セミナー
日时:2019年11月22日(金)14:30~16:00
场所:理学研究科E209讲义室
演者:粂 和彦(名古屋市立大学大学院薬学研究科?教授)
演题:睡眠制御研究の最前线
問合せ:統合生命科学研究科数理生命科学P担当事務 内线7334
●RCAS 特別セミナー
日时:2019年11月18日(月) 16:30~17:30
场所:生物生产学部 颁301
演者:Animesh Barua, PhD(Associate Professor, Department of Cell & Molecular Medicine, Rush Medical College)
演題:The laying hen: a model of spontaneous ovarian cancer (産卵鶏:自然発生卵巣がんのモデルとして)
问合せ:吉村 幸则(7958)
●第846回环境科学共同セミナー
日时:2019年11月15日(金)16:20~
場所:総合科学部 K305
演題:Groundwater management in Brazil to Latin America for sustainable use
(持続的な利用のための地下水管理について;ブラジルからラテンアメリカまで)
演者:Ricardo Hirata 教授 サンパウロ大学地球科学研究所
問合せ:小野寺 真一(広島大学大学院総合科学研究科(総合科学部))内线:6496
責任者:久我ゆかり(広島大学大学院統合生命科学研究科(総合科学部))内线:6509
●第256回物质科学セミナー
日时:2019年11月14日(木) 16:20 – 17:50
场所:総合科学部 闯205
講師:Jitka Cejkova 氏
(University of Chemistry and Technology Prague, Czech Republic)
演題:Artficial Life and Liquid Robots
(要素-システム研究プロジェクトセミナーとの共催)
世話人:田中 晋平(内线6551)
●第845回环境科学共同セミナー
日时:2019年11月11日(月)16:20~
場所:総合科学部 K305
演題:A small forest in a big city:the value of long-term research infrastructure
大都市の小さな森:长期的な研究インフラの価値
演者:Kang Min NGO (Asian School of the Environment,Nanyang Technological University,Singapore)
問合せ:山田 俊弘 (広島大学大学院 統合生命 科学研究科(総合科学部)) 内线 6508
●生命科学キャリアデザイン开発セミナー
日时:2019年11月7日(木) 14:35~16:05
场所:生物生产学部 颁206
演者:西島 和三(持田製薬株式会社医薬開発本部フェロー)
演題:「合理的な創薬の実践 ~ 国内最先端施設の有効活用 ~」
問合せ先 : 和崎 淳(内线4370)
●理学研究科数学教室谈话会
日时:2019年11月5日(火) 13:00~
场所:理学部叠栋7阶叠707教室
演者:石井亮(名古屋大学大学院多元数理科学研究科)
題目:Exceptional collections on the Hirzebruch surfaceΣ2
问合せ先:理学研究科数学教室谈话会係
電話: 082-424-7342 (藤森祥一)
email: fujimori@hiroshima-u.ac.jp
●第408回生命科学セミナー
日时:令和元年11月5日 (火) 12:50~14:20
场所:総合科学部 闯306
演题:脊椎动物视细胞の形态形成および维持のメカニズム
演者:今西 由和(Department of Pharmacology, School of Medicine,Case Western Reserve University)
責任者:統合生命科学研究科 佐藤 明子(内线6507)
●第407回生命科学セミナー
(2019年度第2回「要素-システム研究プロジェクト」共催)
日时:2019年10月29 日(火) 16:30~18:00
場所:広島大学 総合科学部 K109
演者:村井 稔幸 氏 (大阪大学 大学院医学系研究科)
演题:细胞膜マイクロドメインによる细胞接着の秩序形成と破绽のダイナミクス
問合せ先 : 統合生命科学研究科 石田敦彦(内线6526)、清水典明(内线6528)
●第255回物质科学セミナー(第844回环境科学共同セミナー)
日时:2019年10月07日(月) 16:20-17:50
场所:総合科学部 碍306
演者:Patricia V elez 氏
(Departamento de Botnica, Instituto de Biologa, Univer- sidad Nacional Autonoma de Mexico)
演題:Enigmatic microfungal oasis in deep-sea ecosys-tems: exploring valuable genetic resources
世話人 : 田中晋平(内线6552)
●広岛大学理学研究科数学教室谈话会
日时:2019年10月01 日(火) 午後1時
场所:広岛大学理学部叠栋7阶叠707教室
演者:藤森 祥一氏(広岛大学理学研究科)
演题:完备极小曲面の全曲率
问合せ先:広岛大学理学研究科数学教室谈话会係
電話: 082-424-7339 (作間 誠)