麻豆AV

NIDABA

NIDABA

学会の名称は「西日本言语学会」であるが、会员はほぼ日本全国、さらには韩国、マレーシア、エジプトに及び、実质的に国际的な学会といえる。掲载论文も、特定の言语、领域に限定されず、言语研究を幅広くカバーしている点に特徴がある。
本学会は会员相互の学术の向上発展と言语研究の隆盛をはかることを目的としている。学会の主な活动は、1)年1回の「讲演?研究発表会」开催。2)会誌『ニダバ』の発行。
機関誌の名称の由来は、「Nidabaというのはシュメールの文芸神の名前である。少し詳しくいえば、シュメールのエレシュ市の守護神であり、習字、算数などを司る女神であった。特にシュメールの学校(e-dub-ba "粘土板の家")の守護神として崇拝されていた。」(『ニダバ』創刊号から)
会员数は、2007年度末现在113名(『ニダバ』第36号「会员名簿」による)
事務局の所在:739-8522 東広島市鏡山1-2-3広島大学文学部言語学研究室内


up