Marie-No?lleBeauvieux : mnb@hiroshima-u.ac.jp
宮川 朗子 : akikomiy@hiroshima-u.ac.jp
(@は半角に変换してください)

讲演题目と概要
时事通信社?パリ特派员が见たフランス
皆さんは「海外特派員」という仕事をご存じですか?通信社や新聞社、テレビ局などで働く記者のうち、海外を拠点に活動する記者は「特派員」と呼ばれ、日本国内とはまた違った仕事をしています。皆さんが普段、新聞やテレビ、インターネットで目にしている国際ニュースがどのようにつくられているのか、特派員は普段どのような仕事をしているのか、時事通信社特派員としてパリで働く私の体験を交えながらご紹介します。
後半では、新型コロナウイルス感染拡大後のフランス国内の様子、フランス人の暮らし、パリでの最新の話題などについてお話しします。
讲演者
樱田 玲子(さくらだ れいこ)
2004年、国际基督教大学教养学部语学科入学。フランス语を専攻し、08~09年、フランス南西部トゥールーズに交换留学。09年4月、时事通信社入社。内政部、名古屋支社、外信部を経て18年3月からパリ特派员。
趣味:お酒(特に日本酒)、料理、読书、ラグビー
好きなフランス映画:スパニッシュ?アパートメント
言语
日本语(通訳なし)
日时
2021年11月30日(火)18时
参加方法
まずはよりご登録ください。追って、窜辞辞尘のリンクをお送りします。
人间社会科学研究科
人文社会科学専攻 人文学プログラム
文学部
フランス文学语学研究室