麻豆AV

  • ホームHome
  • 文学部
  • 【文学部1年次】「大学生活と职业选択について」を开催しました(2024.5.8)

【文学部1年次】「大学生活と职业选択について」を开催しました(2024.5.8)

本学では、学部1年次生全员が学外の公司?団体等での社会体験、就业体験、ボランティア等を行う「初年次インターンシップ(社会体験)」を実施しています。「初年次インターンシップ(社会体験)」は、大学における学修と社会での経験を结びつけることで、大学生活をより有意义に送るよう唤起するとともに、将来の进路选択?自己の职业适性等について考える契机とするものです。

2024年度は、リテラアワー讲座(※)の讲师をお迎えして、「大学生活と职业选択について」と题し、ご讲演いただきました。

大学の4年间は、授业やゼミ、サークル?部活などの活动のほか、バイト、留学、旅行など学外での活动も自由にできる期间になります。

その活动1つ1つが、自分の将来の职业选択につながっていくことでしょう。

この讲演后には、教养ゼミ単位で学外の活动をする予定としています。よいきっかけになることを期待したいと思います。

 

※リテラアワー讲座:文学部就学相談室が実施している文学部?人文学プログラム生対象の就職?キャリア支援講座。

 


up