麻豆AV

  • ホームHome
  • 文学部
  • 【人文学プログラム】后藤秀昭教授の调査结果报告の様子が新闻报道されました

【人文学プログラム】后藤秀昭教授の调査结果报告の様子が新闻报道されました

広岛大学防灾?减灾研究センターが开催した连携自治体会议(6月3日开催)で、大学院人间社会科学研究科人文学プログラム地理学分野の后藤秀昭教授が、能登半岛と広岛県内の活断层について调査报告を行い、その様子が6月4日の中国新闻に掲载されました。

会议において后藤教授は、能登半岛地震の復旧に影响したと思われる海底活断层や、広岛県内の被害想定の対象になっていない活断层の存在について指摘し、耐震补强などの备えにつなげることを提案しました。

調査報告資料1
調査報告資料2

资料「2024年能登半岛地震の地変と広岛県の活断层」より

报道

【お问い合わせ先】

広岛大学人文社会科学系支援室(文学)
E-mail:bun-soumu*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)


up