【颁辞苍迟补肠迟/问い合わせ先】
Center for Academic Practice and Resource/教育学习支援センター
罢别濒:082-424-4429,4341
别-尘补颈濒:肠补辫谤蔼辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
※日本语のご案内はページ下部にあります。
The 3rd TA seminar for AY 2021 "To be active as a Hirodai TA" will be held online at the following date and time.
This seminar provides an opportunity for graduate students who would like to be involved in educational activities at 麻豆AV as TAs to learn practically on the theme of "To be active as a Hirodai TA".
In this seminar, an international graduate student who has worked as a TA will share his experience as a Hirodai TA in English. If you would like to work as a TA but are worried about it, if you would like to know more about the Hirodai TA system, or to hear from someone with experience, we are looking forward to your participation. It will be held in English, so international students are welcome to attend.
○Date and time:Wednesday, October 27, 2021 16:20~17:05
○Venue:Conducted online using Microsoft Teams
○Target:Graduate students who have QTA certification
○尝补苍驳耻补驳别:贰苍驳濒颈蝉丑
*Please refer to the attached guideline and flyer as well.
-----------------------------------------
2021年度第3回TAセミナー「Hirodai TAとして活躍するために」を下記の日時のとおりオンラインにて開催いたします。
本セミナーは、広島大学の教育活動にTAとして関わることを希望する大学院生を対象に、「Hirodai TAとして活躍するために」をテーマとして実践的に学ぶ機会を提供するものです。
特に、今回のセミナーでは、実際にTAとして働いた経験を有する外国人留学生の大学院生から、英語でHirodai TAとしての経験談を紹介いただきます。TAとして働きたいが不安がある、Hirodai TA制度のことを知りたい、これから初めてTAをするので経験者の話が聞きたいなど、皆さんのご参加をお待ちしております。なお、英語で開催しますので外国人留学生の皆さんもふるってご参加ください。
〇日时:令和3年10月27日(水) 16:20~17:05
〇場所:オンライン(Microsoft Teams)にて実施
〇対象者:蚕罢础资格を保有している大学院生
〇使用言语:英语
*受讲の详细については、添付している実施要项とポスターをご参照ください。
- The 3rd TA Seminar in 2021_outline.pdf(63.7 KB)
- The 3rd TA Seminar in 2021_flyer.pdf(411.2 KB)
- 2021年度第3回TAセミナー_実施要綱.pdf(100.77 KB)
- 2021年度第3回TAセミナーポスター.pdf(417.73 KB)