歯学部长挨拶
&苍产蝉辫;広岛大学歯学部が昭和40年に创设されてから50年余りになります。その间総合的な歯学部教育基盘构筑の时期、総合的な歯学教育?研究の拡充?発展の时期、更に本格的な国际化戦略始动?発展の时期を経て、现在「アジアに根差した歯科医学?口腔健康科学の教育研究国际拠点」として国际的にも大きな役割を担っております。
&苍产蝉辫;これまで、本学部は生命科学に立脚し次世代の歯科医疗を推进できる歯科医师(バイオデンティスト)、患者の全身の健康を见据え、生涯を通した口腔卫生管理ができる歯科卫生士(オーラルヘルスマネージャー)、さらに従来の歯科技工士の役割を拡大し、工学と生命科学に精通した口腔工学士(オーラルエンジニア)を数多く辈出し、社会に贡献してきました。
&苍产蝉辫;歯学部では平成24年より国际歯学コースを开设し、现在多くの海外からの留学生と本学学部生が机を并べて勉学に励んでおります。更に平成26年、広岛大学は世界レベルの教育研究を行うトップ大学としてスーパーグローバル大学に选定されました。本学学生が将来、国内外の歯科医疗、研究、行政の场で活跃するための教育体制の充実のためにも、更なる环境整备を推进したいと考えております。
&苍产蝉辫;本学部をあげて、今后も新たな时代に対応した歯学教育?研究及び口腔医疗、口腔健康科学の発展に迈进していく所存でございます。広岛大学歯学部教育への支援という本基金の趣旨にご賛同いただき、皆様の温かいご支援を赐りますよう、心よりお愿い申し上げます。
基金の使途
- 歯学部の学生に対する奨学支援事业
- 歯学部における国际交流支援事业
- 歯学部における施设整备事业
- 歯学部における図书购入支援事业
寄付金の申込方法について
【寄付単位】
(1)個 人 一口 10,000円
(2)法 人 一口 50,000円
【寄付方法】
&苍产蝉辫; こちらよりお手続きください。&苍产蝉辫;
ご寄付いただいた方への顕彰
広岛大学ホームページ等にご寄付いただいた方のご芳名、法人名等を掲载いたします。
※掲载を希望されない场合は、寄付お申し込み入力画面の「広报誌?ホームページでの寄付者のご绍介」栏の「掲载しない」を选択してください。
寄付金に対する税制上の优遇措置について
広岛大学歯学部基金へのご寄付は、所得税法上の「寄付金控除」の対象となる特定寄付金(所得税法第78条第2項第2号)又は法人税法上の全額損金算入が認められる指定寄付金(法人税法第37条第3項第2号)として財務大臣から指定されておりますので、税制上の優遇措置を受けることができます。
また、この寄付金を寄付金税额控除の対象として条例で指定している都道府県?市区町村に寄付金を支払った年の翌年の1月1日现在お住まいの方は、个人住民税についても税制上の优遇措置を受けることができます。
(1)个人の场合
〇所得税の寄付金控除
寄付金额-2,000円について所得控除を受けることができます。
ただし、総所得の40%が所得控除を受けられる上限額となります。
〇個人住民税の寄付金税額控除
(寄付金额-2,000円)×控除率について个人住民税の税额控除を受けることができます。
ただし、(総所得の30%)×控除率が税額控除を受けられる上限額となります。
&苍产蝉辫;【控除率】
都道府県から指定を受けた場合の控除率 4%
市区町村から指定を受けた場合の控除率 6%
都道府県?市区町村の両方から指定を受けた場合の控除率 10%(4%+6%)
(2)法人の场合
&苍产蝉辫; 寄付金の全额を损金算入することができます。
- &苍产蝉辫;寄付金の入金を确认させていただいた后に、本学が発行する「寄付金领収书」をお送りします。寄付金控除を受けるための申告に际して、この领収书が必要となりますので、相当期间大切に保管してください。
- &苍产蝉辫;本学が寄付金の入金确认后にお送りする「寄付金领収书」を添えて税务署に确定申告(个人の方で确定申告しない场合はお住まいの市区町村に申告)していただければ、税制上の优遇措置を受けることができます。
広岛大学歯学部教育の円滑な推进、本学部の今后の発展のため、格别のご高配を赐り、寄付金をお寄せいただくようお愿い申し上げます。
寄付者様のご绍介
広岛大学歯学部基金に多大なご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
お问い合わせ先
〇広岛大学基金室
&苍产蝉辫;〒739-8511
&苍产蝉辫;広岛県东広岛市镜山一丁目3番2号
TEL : 082-424-6132
FAX : 082-424-6020
E-mail : kikin(AT)office.hiroshima-u.ac.jp((AT)は半角@に置き換えてください)
