罢别濒:082-257-5628
贵补虫:082-257-5629
贰-尘补颈濒:蝉丑耻办耻苍补尘*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は半角@に置き换えてください)
本研究成果のポイント
- 腱?靱帯やその連結部にあたる軟骨など、筋骨格系を繋ぐ組織の成熟には、転写因子(※1)Scleraxis (Scx)が必要であることを解明しました。
- 今回の结果は、一旦、损伤すると修復が困难な腱?靭帯やその连结部の再生医疗につながることが期待されます。
概要
広岛大学大学院医歯薬保健学研究院 吉本 由紀特任助教、宿南 知佐教授(京都大学ウイルス?再生医科学研究所 客員教授)、京都大学ウイルス?再生医科学研究所 開祐司教授、近藤 玄教授らの研究グループは、腱?靱帯やその連結部にあたる軟骨など、筋骨格系を繋ぐ組織の成熟には転写因子Scleraxis が必要であることを明らかにしました。
腱?靱帯とその连结部の软骨は、筋骨格系が一体化した运动器として机能的に働く际に欠かせない役割を果たしていますが、血管网が乏しいため、一旦、损伤すると机能的な回復が难しく、再生医疗の标的の一つとなっています。
本研究では、筋骨格系を繋ぐ組織に発現している転写因子Scx は、その発現が長く持続する腱?靱帯だけではなく、一過性にしか発現しない連結部の軟骨の成熟にも必要であることが明らかになりました。
今回の結果から、Scx の発現を誘導することによって、腱?靱帯とその連結部の軟骨の再生を促進することが出来る可能性が示唆されました。
本研究成果は、ロンドン時間の2017年3月22日午前10時(日本時間:2017年3月22日午後7 時)「Scientific Reports」オンライン版に掲載されました。

図1. 膝の関節の模式図を示す。腱?靭帯が筋と骨を連結している。
宿南 知佐 教授からのコメント
本研究によって、筋骨格系を繋ぐ组织の成熟に厂肠虫が必要であることが明らかとなりました。今后は、颈笔厂细胞のような多能性干细胞から厂肠虫を発现する细胞を分化诱导する方法を开発することで、外科的な処置だけでは完治が难しい、腱?靱帯やその接合部の软骨の再生が可能になることが期待されます。
论文情报
- 论文タイトル:
Scleraxis is required for maturation of tissue domains for proper integration of the musculoskeletal system - 著 者
吉本 由紀(1)、滝本 晶(2)、渡邊 仁美(3)、開 祐司(2)、近藤 玄(3)、宿南 知佐(1、2)
(1)広岛大学大学院医歯薬保健学研究院基础生命科学部门生体分子机能学
(2)京都大学ウイルス?再生医科学研究所生体分子设计学
(3)京都大学ウイルス?再生医科学研究所附属再生実験动物施设 - 掲載雑誌:Scientific Reports
- DOI 番号:10.1038/srep45010
用语説明
(※1)転写因子
顿狈础の転写を制御する领域に塩基配列特异的に结合するタンパク质。细胞の核内で顿狈础から搁狈础への転写を促进または抑制することで、他の遗伝子の発现を制御するという重要な働きを持つ。
広岛大学大学院医歯薬保健学研究院
基礎生命科学部門 教授 宿南 知佐(しゅくなみ ちさ)