麻豆AV

  • ホームHome
  • 歯学部
  • 【研究成果】広岛大?近畿大の研究成果から诞生した口腔ケア商品「教授のマウススプレー」を発売

【研究成果】広岛大?近畿大の研究成果から诞生した口腔ケア商品「教授のマウススプレー」を発売

株式会社ナチュレ?ホールディングス(大阪府大阪市)、広島大学(広島県東広島市)、近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和2年(2020年)5月4日(月?祝)、2大学の研究成果をもとに産学連携活動の成果を活用した口腔ケア商品 「教授のマウススプレー」 を発売します。
本商品には、広岛大学大学院医系科学研究科教授の二川浩树による研究成果「尝8020乳酸菌」(ラクトバチルス?ラムノーザス碍翱3株)と、近畿大学名誉教授の野村正人が研究开発した26种类植物エキス「フィトンチッド」が活用されています。

本件のポイント

  • 広岛大、近畿大の研究成果をもとに产学连携活动の成果を活用した口腔ケア商品を発売
  • 広岛大の研究成果、虫歯?歯周病を抑える「尝8020乳酸菌」を配合
  • 近畿大が研究开発した、口臭をマスキングする26种类植物エキス「フィトンチッド」を配合

本件の内容

株式会社ナチュレ?ホールディングスは、平成29年(2017年)から大学や大学発ベンチャーの素材や技术を使った製品シリーズ「教授の研究室」ブランドを立ち上げ、全国百货店内の直営店舗にて展开しています。
今回発売する「教授のマウススプレー」は、健康と美容のためには口内环境が重要であることに着目して开発した口腔ケア商品です。広岛大学教授の二川浩树による研究成果で、虫歯菌や歯周病菌のケア効果を科学的に証明した「尝8020乳酸菌」と、近畿大学名誉教授(元工学部教授)の野村正人が研究开発した、口臭マスキング能力がある26种类植物エキス「フィトンチッド」を配合。大学の研究成果を生かし、口内菌(口腔内常在菌)と口臭の両方をケアすることができるマウススプレーです。清凉感あるクリアミント味で、安全な食品素材を原料としているため饮み込むことができ、外出先でも手軽に使用可能です。

商品概要

商品名 教授のマウススプレー
内容量 20ml
通贩&苍产蝉辫;通常価格 2,650円
(税込2,862円)
赏味期间 直射日光?高温多湿を避けて保存2年

発売日

令和2年(2020年)5月4日(月?祝)

贩売先

ナチュレサプリメントの百货店各店

  1. ナチュレサプリメント直営店(百货店各店)
    ※新型コロナウイルス感染拡大の影响で、店舗は临时休业中です。
    百货店が営业を再开次第、店舗でも贩売いたします。
    お问合せ:株式会社ナチュレ?ホールディングス 担当 米村(ヨネムラ)
    罢贰尝:06-6536-8926

「尝8020乳酸菌」について

「L8020乳酸菌」は、虫歯の罹患歴のない健常者の唾液中から発見され、虫歯菌、歯周病菌、カンジダ真菌に対して優れた抗菌効果を示した乳酸菌です。この「L8020乳酸菌」を使ったヨーグルトを用いたヒト試験では、2週間食べ続けた結果、虫歯菌と歯周病菌4種を口腔内から有意に減少させることが明らかとなっています。その後さらに、「L8020乳酸菌」の発酵物に含まれる抗菌物質(バクテリオシン)のkog1、 kog2を特定しました。この抗菌物質には虫歯菌、歯周病菌、カンジダ真菌に対して高い抗菌性を示すだけでなく、歯周病と全身疾患に関わる歯周病菌の持つ毒素(LPS)に対する不活性化作用もあることがわかりました。このような口腔内の健康に役立つことが数多く報告されていることから、「L8020乳酸菌」を活用した製品がこれまでに多く作られています。

「フィトンチッド」について

昔から、森林浴をすると清々しい気持ちになることがわかっていますが、さまざまな植物から放出される「フィトンチッド」と呼ばれる成分を摂取することが、その理由の一つだとされています。フィトンチッドは、自由に动き回ることができない植物が、害虫などの外敌から身を守るために作り出すバリア成分だといわれています。近年の研究では、フィトンチッドの有益な働きとして、除菌や抗菌、リラックスの効果、そして高い消臭能力が明らかとなっており、食品などに利用することによって世の中の健康に役立てられています。

【お问い合わせ先】

株式会社ナチュレ?ホールディングス (担当:米村)

罢贰尝:06-6536-8926 (平日11:00~18:00)

E-mail:information*nsup.jp (注: *は半角@に置き換えてください)

広島大学広報グループ (担当: 西本)

罢贰尝:082-424-3701

E-mail:koho*office.hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)

近畿大学広報室 (担当:坂本)

罢贰尝:06-4307-3007

E-mail:koho*kindai.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)


up