麻豆AV

  • ホームHome
  • 歯学部
  • 歯科卫生士教育研修センター 2021年度前期リカレント研修会第2回 「歯科衛生士として知っておくべきインプラントの基礎知識」を開催しました

歯科卫生士教育研修センター 2021年度前期リカレント研修会第2回 「歯科衛生士として知っておくべきインプラントの基礎知識」を開催しました

  2021年5月13日に、2021年度前期リカレント研修会(第2回)「歯科衛生士として知っておくべきインプラントの基礎知識」について、九州歯科大学 口腔再建リハビリテーション学分野 准教授 正木千尋先生にご講演頂き、多くの方が参加されました。
 インプラント治疗全体に関わる、医疗面接、埋入手术の流れ、补缀処置、メインテナンスといった基础知识を大変分かりやすく具体的にご説明顶きました。
 受讲后のアンケートでは、「普段からインプラント治疗に携わることが多いのですが、分かりやすい内容で大変勉强になりました。学生の顷は、イメージが涌かず理解が难しかった分野でしたが、今このタイミングでインプラントについて学べてよかったです。」
 「歯科卫生士として、长くインプラントを保つためのポイントを知ることができとても勉强になりました。ワークフローに関しても详しく知ることができ知识が深まりました。日々の诊疗に活かしていきたいです。」
などの感想を顶き大変好评でした。

【お问い合わせ先】

広岛大学歯学部歯科卫生士教育研修センター

   (受付時間)平日9-12時 13-17時

   〒734-8553 広島市南区霞1-2-3

   TEL:082-257-1953     Fax:082-257-5945

   E-mail :dhe(AT)hiroshima-u.ac.jp

   &苍产蝉辫;※(础罢)は半角蔼に置き换えてください。


up