
経済学部長 森 良次
経済学の基础?専门知识の修得と経済问题を発见し解决することのできる経済分析能力の养成を目指します
広岛大学経済学部は、前身の政経学部が1949年に创设されて以来75年の歴史を有しています。1977年に政経学部から経済学部が独立し、1995年に东広岛キャンパスに移転しました。现在、経済学部は、东広岛キャンパスに昼间コース(现代経済プログラム)を、东千田キャンパス(広岛市)に夜间主コース(経済?経営统合プログラム)をそれぞれおき、両キャンパスで研究教育を行っています。
経済学というと景気や株価の予测などお金储けを连想するかもしれません。それらは経済学の研究対象の一部ではあるものの、少子高齢化や医疗などの身近な问题から、技术进歩と雇用、グローバリゼーションと贸易戦争、そして気候変动にいたるまで経済学は様々な问题を取り扱っています。これらの问题は社会が安定を维持し私たちが幸せに暮らすために改善、解决すべき切実な课题であり、その本质を理解し解决策を考えるために経済学はあります。
広岛大学経済学部では、积み上げ方式による経済学の基础?専门知识の修得と、その基础のうえに现代社会の様々な経済问题を発见し、解决することのできる理论的?実証的?歴史的な経済分析能力の养成を目指しています。そのために少人数教育を学部教育の柱と位置づけ、3、4年次には「演习」、「卒业论文」を通じて、学生が切磋琢磨し、専门知识の応用能力や论考する能力を锻えるとともに、プレゼンテーション能力の向上に努めています。
以上を学生教育の基本としたうえで、広岛大学経済学部では国际的视野と外国语によるコミュニケーション能力の习得を奨励しており、単位互换制度の积极的な活用などにより、留学しても4年间で卒业できるよう支援しています。また他学部とも共同してデータ分析に関する学习机会を提供し、テクノロジーを利用した问题解决能力の习得を支援しています。さらに高度な経済学を学ぶ意欲のある学生のために、学部3、4年次に大学院授业の履修を开始し、学部卒业后に大学院に进学すれば最短1年间で修士(博士前期)课程を修了できる学部?修士5年一贯教育プログラムを提供しています。