麻豆AV

取得?受験可能な资格

Qualifications

所定の要件により取得または受験可能な資格一覧 (List of Qualifications)

工学部第四类で所定の要件により取得または受験可能な资格には、主として以下のものが挙げられます。

以下の中で、一部の资格については取得または受験の対象が配属先の教育プログラムにより限定されるため、注意してください。

卒業と同時に (申請により) 取得可能な資格

  • 高等学校教諭1種免許状 (工業)
    教養教育科目 (「日本国憲法」ならびに他の指定科目の計8単位)、教科に関する科目 (「職業指導」4単位、さらに工業の関係科目に該当する専門教育科目57単位) をすべて修得すること。
  • 测量士补
    【社会基盘环境工学プログラム限定】

卒业后に所定の実务経験等を経て取得可能な资格

  • 测量士
    ?【社会基盘环境工学プログラム限定】
    卒业后、测量に関する业务に1年以上従事した者は取得可能。
  • 安全管理者
    卒业者で、产业安全に関して3年以上の実务経験を経た者は就任可能。
  • 建筑物环境卫生管理技术者 (ビル管理士)
    卒业后、建筑物の维持管理に関する実务に1年以上従事した経験を有する者は讲习を受けて取得可能。

卒业时または卒业后に所定の実务経験等を経て受験可能な资格

  • 特级ボイラー技士受験资格、1级ボイラー技士受験资格
    在学中にボイラーに関する学科を修得した者で卒業後にボイラーの取り扱いに関する実地研修を1年以上経た者は1级ボイラー技士試験の受験が、2年以上経た者では特级ボイラー技士試験の受験が、それぞれ可能。
  • 1级建筑士受験资格、2级建筑士受験资格
    【建筑プログラム限定】
    卒業後、2级建筑士試験の受験が可能。さらに、建築に関して2年以上の実務経験を経た者は、1级建筑士試験の受験が可能。
  • 建筑设备士受験资格
    【(主として) 建筑プログラム】
    正規の建築 (もしくは機械や電気) に関する課程を履修して卒業後、建築設備に関して8年以上の実務経験を有する者は、建筑设备士試験の受験が可能。
  • インテリアプランナー受験资格
    【建筑プログラム限定】
    卒业后、インテリアに関して2年以上の実务経験を有する者は、インテリアプランナー试験の受験が可能。
  • 1级施工管理技士受験资格、2级施工管理技士受験资格
    【社会基盘环境工学プログラム限定】
    在学中で卒業見込みの者は、2级施工管理技士 (土木、建築) になるための検定の内、学科試験が受験可能。さらに卒業後、3年以上の実務経験を有する者には、1级施工管理技士 (土木、建築) になるための検定の受験が可能。


up