麻豆AV

  • ホームHome
  • 附属小学校
  • 被爆体験を闻く会-6年児童が、本校翱叠教諭からご自身の被爆体験谈を闻きました。

被爆体験を闻く会-6年児童が、本校翱叠教諭からご自身の被爆体験谈を闻きました。

 7月17日、本校教諭翱叠である梶矢文昭先生をお招きし、ご自身の被爆体験を6年児童に向けて话していただきました。

 

 梶矢先生の话を、耳と目と心をしっかり受けとめようとする児童の姿を见ることができました。会场は被爆建物の中高讲堂であり、より深く被爆や戦争、そして平和について考えることができたようです。

 8月3日には、ヒロシマとロスアンゼルスを结んで、在米広岛长崎被爆者协会の更科洵尔会长ほか会员の皆様と、「平和についてのミーティング」を开催する予定です。被爆75年という节目の年、平和な世界の构筑に向けて6年を始めとして各学年で取组を进めています。

被爆体験を聞く会の様子

被爆体験をお话しくださる梶矢先生


up