新年度になって二か月が経とうとしています。
少し暑さを感じるようになった5月最终日,生徒会组织である「自伸会」を中心として,会计监査报告,自伸会活动方针,予算案,委员会?部活动等活动などの议案について报告?议论する自伸会総会が执り行われました。
新型コロナウイルスの影响により,今年はオンラインでの开催となりました。
会长の挨拶では,
「新型コロナウイルスの影响により学校生活の様子が変化している中で,様々な変化に适応できるよう改めてみんなで学校生活を见直し,よりよい方向へと変化させる年にしましょう」
という力强い言叶を投げかけていました。
司会や议长,各议案の提案者として,自伸会执行部が指导教员とともにこの日までに念入りに準备をしてきました。毅然とした态度で取りまとめる自伸会执行部のおかげで,総会はスムーズに进行しました。
各クラスで,生徒たちは総会资料を见ながら话を真剣に闻いていました。
まだまだ新型コロナウイルスにより学校生活の中で制限がかかっていることも多々あります。自伸会が言っていたように,改めて今までの生活を见直しながら,新しい环境に対応できるよう全员で顽张っていきましょう!