麻豆AV

12月17日 光辉研究発表会振り返り(スパイダー讨论)

 12月17日(金),先週の9年生光辉研究発表会の振り返りを,全学年合同で行いました。

 9年生は自分たちの探究発表を振り返り,探究についての総括を行うことを目的として,7,8年生は,9年生の探究成果を见て,探究とはどのようなものなのか,どのように进めていくべきかということについて议论?検讨し,来年度の探究へとつなげることを目的として行いました。

 方法としては,前回の発表会と同じ会场で,スパイダー讨论を行うこととしました。

 テーマは①「探究のテーマとしてふさわしいものは何か」,②「①で设定したテーマをどのように进めるか」といったものでした。

 

 学年の违う人同士で集まっているため,最初は议论がスムーズにいかなかったり,特定の人だけが意见を言うという状况もありましたが,讨论を重ねるにつれ,次第に様々な人から活発に意见が発信されていました!

 それぞれの立场や状况から多种多様な意见が出ており,全员にとって実りのある议论となったのではないでしょうか。

 今回の経験を生かして,さらに探究の幅を広げていけるといいですね!


up