麻豆AV

4月11日 入学式?学级开き

 春の大きな学校行事の1つ、入学式の様子をご绍介します。

 桜の花びらが美しく舞う中、计79名の新入生が中学校に仲间入りしました。

 柳泽校长先生からは「自伸会信条」がつくられた时代背景とともにその意义や夸りについて、宫谷理事?副学长からは自分の将来は他者が决めるのではなく、自分自身で考え、この叁原附属で伸び伸びと成长していってほしい旨、お祝いと励ましの言叶をいただきました。

 校歌静聴の后、少し紧张した面持ちで新入生は退场していきます。

 式の后は记念撮影や担任からの自己绍介がありました。

 続いて、学级开き?オリエンテーションの様子です。

 新しい教室に入ると黒板に华やかなお祝いメッセージが???先辈方が思いを込めて描いてくれました。

 机いっぱいの资料と教科书に惊きながらも、先生の话をしっかり闻き、これからの中学校生活に向けて不安と期待に胸をふくらませていました。

 たくさんの祝词もいただきました。

 新入生の皆さん、先生や先辈方とともにこれからたくさんの思い出をつくっていきましょう。


up