麻豆AV

5月10日,13日 「光辉(かがやき)」の一コマ(运动会练习など)

 これは5月10日の9年生の「光辉(かがやき)」の一コマです。

 まず最初に,4月28日に実施した野外炊饭の振り返りを行いました。

 行事はやったら终わりではなく,準备や振り返りを含めての行事ととらえます。班やクラスを越えて协力したことなど振り返りつつも,今后に生かすために何が必要かも考えていきました。

 さて,6月には「运动会」という行事が待っています。

 この日は五月晴れに恵まれ,グラウンドでダンスの练习も行いました。

 実行委员が先头を切り,その热意にみんなも応えます。

 引き続き,13日は2时间まるまる実施。あいにくの雨でしたが,室内ながらも各ブースに分かれ,可能な限りスキルアップに努めます。

 気合试しにクラス対抗で大声大会。どのクラスが优胜したでしょうか。

 运动会を元気に乗り越えるためには,

 ?早めに勉强に取りかかる 睡眠时间の确保

 ?朝食をしっかり取る

 ?こまめに水分补给(水筒を持参しましょう)

 ?必要に応じて帽子も身につけましょう

 心身ともに充実した生活を送りながら,健やかに运动会を迎えられるように过ごしていきましょう。


up