あたたかな日差しに春の访れを感じるこの顷――広岛大学附属叁原中学校の卒业式が行われました。
昨年同様,会场である体育馆には卒业生と保护者,一方,在校生はリモートにより各教室から卒业式の様子をあたたかく见守ります。
厳粛でありながらも,春暖の模様もあって,あたたかで落ち着いた雰囲気の中,式は进行していきます。

校长先生からは,成长をテーマとしたお言叶があり,これまでは1つのことを顽张ればそれだけでも人间は成长ができるものの,これからは目标を决めて,それを実现するための作戦を考え,自分の持ち味を生かしながらさらに大きく成长していってほしいと话がありました。
具体的な话题を交えた校长先生のエピソードに,生徒たちもウンウンとうなずきながら兴味深く聴く様子が伺えました。

送辞では,お世话になった卒业生へ感谢の思いを伝えつつ,先辈からたくさん学んだことを最高学年となる自分たちが生かしていく旨,メッセージがありました。

答辞では,入学当初からコロナ祸の影响で,いろいろな活动や行事が制约を受けた学校生活であっても,逆にそれが自分たちにとって大きな成长につながったこと,仲间と助け合っていつでも笑颜に溢れていたことを话し,いつでも支えてくださった大人への感谢とともに后辈たちへエールを送り,自分たちはこれからも自伸会信条を胸に,そしてスローガンとして掲げた「大志を抱け」を忘れずに未来へ进んでいく旨,メッセージがありました。
涙ぐむ様子が見られながらも,式の最後に,卒業生が『手紙 ~拝啓 十五の君へ~』を歌いました。

式が终わった后は,后辈たちが华やかに饰ってくれた教室に戻り,最后のHRが行われました。先生たちの思い思いのメッセージを胸に,最后は,幼稚园児,小学生,教员,保护者に见守られながら,别れを惜しみつつ校舎を后にしました。




皆さんのこれからの幸せを心から愿っています。