7年生が体育馆でスタート☆トレーニングを実施しました。
中学校で新しくできた仲间との交流を通して、お互い助け合ったり、思いやりを持って接したりといった「协力」することの大切さを学习しました。
実施したアクティビティを绍介します。
- バースデーライン ??? 话をせずに、ジェスチャーのみで诞生日顺に并びます。
- すごろくトーキング ??? すごろくで进んだマスの指示通り、话をします。
- 新闻纸どう使う? ??? 新闻纸をどれだけ长く切れるか、どれだけ高く积み上げられるかを竞います。
- 纸コップピラミッド ??? 纸コップでピラミッドを1段ずつ作り、壊さないように运び、4段のピラミッドを完成させます。
普段の学校生活では话したことがなかった人とも交流をすることで、新しい発见や気づきがありました。感想の一部を绍介します。
?普段あまり话さない人达と话せたので学级、学年全体の雰囲気がよくなったと思いました。
?色んな人の名前も覚えられたし仲が深まったと思う。
?失败してもせめたりせずに、大丈夫などと言ってくれて优しいと思いました。
?私が意见を言ったら、「それいいね」などと言ってくれた。
今回、新しく得ることができた学びを今后の学习や生活で生かしていきましょう。



