麻豆AV

6月4日 9年生 授业の様子(数学)

6月4日(火)の9年生の数学の授业は、体育馆で実施されました。

数学の学习の一环として、「集団行动」の动きについて、动画を见た后,どのように动けばよいのかを実际に动いたり、ワークシートの図にかきこんだりしながら、どれくらいの角度や速さで移动するか数学的な视点をもとに、グループで话し合って考えていました。

また、ワークシートだけではなく、タブレットやビデオカメラ、スクリーンを活用して、复数の视点から试行错误しながら粘り强く取り组んでいました。

 

9年生の学年种目では、グラウンド全体を使ったダンスやパフォーマンスを行うため、授业の学びや活动内容を行事にも生かそうと意识していた様子でした。


up